プロフィール

魚屋 ムネ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:543663

QRコード

久しぶりの湾奥河川♪

皆様こんにちは♪

3月下旬
久しぶりの入水釣行!

当日は風が強く
入りたかったポイントは正面からモロに風を受ける為

風裏となるポイントをセレクト


潮止まりまで二時間の
タイミングからのエントリー


湾奥のガリバーこと
へたっぴ氏と現場で待ち合わせてから開始!



時間が無いので
トップは捨てて

流れの速度からシンキングペンシルをセレクト♪


ルアーはMariaのブルースコード90C


Cタイプ?



実は、マグネット式の重心移動のシンペン
なんです!

風裏ということもあり勿論ぶっ飛びルアーです。

シンペン独特のお尻を振るアクション♪
(少し動きが大きい様なので状況によってフェザーフックで動きを抑えるのも良さそうですね)

普段は
シンペンをバチ以外で使う時
水を受けてから、いかに自然に流すか?って事をを気にしています
(巻きよりも流して使う)
※リトリーブで水を切らないように


そんなイメージで暫く角度やレンジを変えながら探っていると

グッウっと
バイトが・・・

しかし

このバイト
しっかり吸い込んでいるのでは無く

ルアーを甘噛みでくわえている様な
バイト


惜しくもフッキングまで持ち込めず・・・
(くわえている時間が明らかに長かったが・・・)


少なくても魚が居る事が分かったので

ブルースコード60Cにローテーション



ルアーのサイズダウンで狙う為では無く
流れも弱くなってきたので

90Cより素直に流れてくれる
60Cにシフト

ロッドを立てる事で
更に上を引いてこれるという
狙いもあります


数投で弱いバイトがっ・・・
鬼合わせでのヒット♪



水面下20センチ位でのヒット
合わせと共にエラ荒い♪


無事にランディング出来て
久しぶりに
シーバスをキャッチ出来ました♪

ブルースコード60C/Maria
kd68hckjkratjtrymcx5_640_480-b220d383.jpg
やっぱり釣りは楽しいですね!
x6noiryxkh6yr533yuaw_340_557-e3d9c373.jpg

その後へたっぴ氏もしっかりキャッチ!

スカッシュS95/Maria
3msh26ua3o6bu927rhj9_426_429-baca6019.jpg
連続ジャークでしっかり潜らせてから
流してのヒットだった様です。
axaefa96rv4dsaw5o8z9_640_480-9ec9da6e.jpg

この魚で潮も止まり
納竿としました。


翌日は家族でイチゴ狩りに行ってきました。

大人になってから
初めてのイチゴ狩りでしたが
美味しいですね!
6afkhngvby66axmj9awn_640_480-b39523a9.jpg

mi78pi65gvg73ge8wri4_640_480-a251c60b.jpg

fsbyo6nsgy7kwbj2jh92_640_480-74f19def.jpg


更に次の休みは家族で
上野公園にてお花見♪

満開まではまだ早い様でしたが
雰囲気は十分楽しめました。
ck89uzacbboyk4wnapgb_640_480-050734a4.jpg



消費税増税があり
仕事もバタバタしていましたが

時間を見つけて
釣りも再開したいと思っております。


Mariaのフラペンも
発売が楽しみですね!





rp8oss2xuc4eoe4vug95_150_58-763799f9.jpg565ccttheyaat2mdg2vz_150_58-3b98a979.jpg
9rdymhi9rd8x632cppdf_150_58-082cf88a.jpgh7g3g79kyznodkbdvdoh_150_58-07c9f383.jpg

















Android携帯からの投稿

コメントを見る