プロフィール

魚屋 ムネ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:114
  • 昨日のアクセス:252
  • 総アクセス数:544049

QRコード

渋い湾奥河川…

皆様こんにちは♪

前回の釣りで
開幕寸前!?って思い


仕事後の短時間で
湾奥河川に行ってみるもこの日は、一転シーバスからの反応は、全く獲られず…


諦めかけていたときに



ヒット!!



何か違う…

魚が小さいの?

エラ洗いしないし…



湾奥初カマス!!キャッチ
ntxi3gwdtfbgndar4jxg_527_236-57f6b6b9.jpg
ブルースコードⅡ/Maria
2nc7bd2pvd422pf3k48z_415_480-546e8a08.jpg
まさかここでカマス?ビックリ
bv5j224faohua44syx8p_640_245-bf71b62b.jpg
サイズも良くて、店で売りたいくらいでした。(笑)


ネタとしてはバッチリだったので納竿としました♪


翌日、ソル友さんからお誘いを頂き
今年2回目のポイントに

駐車場で準備してエイガードを履いたとき
急にお腹の調子が悪くなり…


車で近くのコンビニに駆け込み
セーフ(笑)

一安心したので
トイレの中からソル友さんに電話すると


既にジアイの真っ最中との事


駐車場に戻って
急いで準備してポイント到着♪


ソル友さんに挨拶して状況を聞くと?

ムネさんトイレの間に2本追加で
7本キャッチ~との事!

ボイルは、まだ
単発ながらも出ている

目視できるベイトは、
dnf5gimkikck8ktaenyj_242_259-51abdde7.jpg
サヨリ…

ルアーに掛かって来たベイトは、
n67zfa4zgavkhzz5jdot_640_480-346285f8.jpg
10センチ位のサッパ
※小指立ってますがオカ○じゃないですよ。



サッパの群れを見付けたので
爆釣?かと思って

上からルアーを入れるも
全くアタリは、無く

試しに巻かずにルアーを流すと



ゴン!!



iea729r69teoistd8zzj_563_333-e3182d74.jpg
タイトスラローム改/Maria
dhj8mm5yax3cnvvm8che_441_390-5ecd0472.jpg
何とかジアイに間に合いました(笑)


その後も同じパターンでヒットするも
掛かりが浅くて連続バラし…


手前まで良型を寄せるも最後の突っ込みでまさかのラインブレイク…

ヒットルアーをロスト…


ここでボイルも無くなり

リップレスミノーのリアクションにて
1本追加♪

9vdnokjogieg9sw6wy6t_640_480-9d57a061.jpg
スカッシュF125/Maria


反応無くなり一旦納竿
ソル友さんと別れた後、



1ヶ所気になる所が有ったので
単独で延長戦


潮も緩くなっていたので
沖の潮目を狙うと

バックりモニカ♪
s6prr2asu3mvpsnhs4oc_640_480-2b043bb2.jpg
フラペンS85/Maria


撮影後、流れが更に緩くなり

口を使わなくなってきたので
va268ijj2cz9mxgs2kmr_640_480-cd0d3735.jpg
納竿としました。

気になるポイントにも魚は入っていたので
大きな収穫となりました♪


fe6hv5yxyf9ypo3zjykg_320_320-83e8c4f7.jpg

少し遅くなりましたが
先週DAIWAモアザン試投会に行って来ました♪
2udekr8fejh37xt4u3jr_640_480-33eef25a.jpg
95pfcm274rpnetr493jd_640_480-e9823108.jpg

モアザンのレバーブレーキを使ってみて巻きのシルキー具合に

ビックリ!!

やっぱりAGS搭載のロッドとリールのマグシールドは、良かった!
uys3a8sj2w8jrf427ar4_640_480-232e2e31.jpg
プロスタッフの方々も当日は、参加されていてとても良いイベントでした。

当日参加された皆様
お疲れ様でした♪



Android携帯からの投稿

コメントを見る