プロフィール
のじ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:62650
QRコード
▼ 言い訳できない…
- ジャンル:釣行記
本日は単独で西湘サーフにお邪魔しました。
アングラー: 多い
釣行時間: am3:00〜10:30
波: ウネリ伴いやや高い(やりにくい、怖い)
水質: やや濁り、ゴミなし
ベイト: はるか沖にはいたかも
本日のターゲット: ヒラメ、マゴチあわよくば青物
釣果: なし

一見おとなしそうだか時折激しい波
今日は試してみたかったワームのバランスとレンジを意識しながらフラット狙い。
のはずが、パワフルな波でワームがコントロール
できない。ただでさえワーム不慣れなのに(^^;;
30m沖くらいから波がワームを巻き上げるような感覚。ダメだ…
シンペン、メタルジグで攻めるもノーバイト。
今日ボーズなら「地震、高波、濁り」のせいにしようと思っていたが、近くにいたアングラーさんがソゲ2枚?上げていた。
更に2,300m沖ではブリ?のスプラッシュ&小さい鳥山。
魚はいる。でかいのもいる。
これは完全に自分の能力不足。言い訳できない!
なぜ釣れないのかはわからない。
釣れた人との違いは何だ?
この問題のクリアは必至である。
中長期的目標であるオールシーズンの釣果を達成する為には、釣れる時期であろう今 の中の釣れない日の攻略こそクリアしなくてはと思う。
引き出しがないのか?そもそも基本的な技術がダメなのか?ワームすら真っすぐ刺せないし(泣)
次回釣行は29日。それまで考えよう。
ーーーーーーーーーーーー
以前のログで作った¥108ロッドスタンド使ってみた(笑)

倒れるかと思ったけどちゃんと立った!
よし!使える。
ロッドスタンドの名前は「クララ」にしよう。
クララが立ったよー
オレも立ち上がれー
iPhoneからの投稿
アングラー: 多い
釣行時間: am3:00〜10:30
波: ウネリ伴いやや高い(やりにくい、怖い)
水質: やや濁り、ゴミなし
ベイト: はるか沖にはいたかも
本日のターゲット: ヒラメ、マゴチあわよくば青物
釣果: なし

一見おとなしそうだか時折激しい波
今日は試してみたかったワームのバランスとレンジを意識しながらフラット狙い。
のはずが、パワフルな波でワームがコントロール
できない。ただでさえワーム不慣れなのに(^^;;
30m沖くらいから波がワームを巻き上げるような感覚。ダメだ…
シンペン、メタルジグで攻めるもノーバイト。
今日ボーズなら「地震、高波、濁り」のせいにしようと思っていたが、近くにいたアングラーさんがソゲ2枚?上げていた。
更に2,300m沖ではブリ?のスプラッシュ&小さい鳥山。
魚はいる。でかいのもいる。
これは完全に自分の能力不足。言い訳できない!
なぜ釣れないのかはわからない。
釣れた人との違いは何だ?
この問題のクリアは必至である。
中長期的目標であるオールシーズンの釣果を達成する為には、釣れる時期であろう今 の中の釣れない日の攻略こそクリアしなくてはと思う。
引き出しがないのか?そもそも基本的な技術がダメなのか?ワームすら真っすぐ刺せないし(泣)
次回釣行は29日。それまで考えよう。
ーーーーーーーーーーーー
以前のログで作った¥108ロッドスタンド使ってみた(笑)

倒れるかと思ったけどちゃんと立った!
よし!使える。
ロッドスタンドの名前は「クララ」にしよう。
クララが立ったよー
オレも立ち上がれー
iPhoneからの投稿
- 2015年5月26日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント