プロフィール
91
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:112253
QRコード
▼ 月末
- ジャンル:釣行記
健康診断で、受付番号1番、ロッカー№1番、……これは今日は釣れる!?
何て考えながら、最後の胃カメラで胃の中をかき回され、涙から胃液から、出るものみんな出しきったら、もうグッタリ。
終わったらデイゲームって気もなくなり、帰宅してビールで胃を消毒して、ナイトに向けて安静にします(笑)
もう夕方5時になると、日は沈み真っ暗です。風は南南西微風で、水面鏡張り状態。
時折、南の空が雷で青く光ります。
静まり返った川には、魚の気配はまったく感じられません。一気に気温と水温も下がり、魚の活性も下げ下げかと思いきや、開始間もなく遠投でヒット!!
エラ洗いもお構いなしに、強引に引っ張ってくると、得意のフックアウト(^^;)))
しばらく沈黙が続き、
最近の自分は、釣れる事を前提にサイズばかり気にして、釣りが雑になっている。これじゃ、釣れるものも釣れないね……
シーズン始めは小さくても感動するのに……反省です。
そうこう考えながら、足元まで丁寧にリトリーブしてくると、なんとも「食ってやるか」見たいなパクっていうアタリ♪

釣りが出来る事に感謝、釣れた事に感謝の気持ちで、残り1ヶ月楽しまなくっちゃ。

ギャハハハ~
- 2013年10月31日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント