プロフィール
91
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:111610
QRコード
▼ 9.11(T) night game
- ジャンル:釣行記
日が沈むと、寒いです。
寒暖の差が10℃もあると、農作物には好条件ですが、人間には体調を崩しやすい時期です。天候も変わりやすい秋ですが、気になる魚は、どうなんでしょうか?
連日通っている川も、毎回表情が違います。風の強弱、風の向き、月の明かりに街の灯り。水温、水量、流れの強弱、潮位の変動、などなど………水の中の魚にはどう影響しているのか、いろんな定説があるみたいですけど、私にはまだわかりません。
実際、自分も仮説を立てて結果を出しても、次の日は通用しないことがほとんどです。
「百聞は一釣にしかず」
「論より実釣」
「下手な釣行、数行きゃ釣れる」
こんな感じで行ける時はなるべく行くように、たとえ空振りが続こうとも……自分の構想プランを組み立てて、成功への道へ。
昨晩もサクセスストーリーの仮説を、実現するために、一人夜な夜な通います。
19:30スタート
西からの風向きが、急に東よりに変わる。
ラインが流され、思うようにルアーを運べない。そんな中でも口を使ってくれる魚はいました。開始から20分後に前アタリからの、ググンッ?

※70代前半
同じコースを流すこと数投………コツっ♪
居ます。 レンジを下げて…………ググンッ?

※50代後半
その後反応が途絶え、少し下に移動して、
ルアーが水を噛んだ直後…………グゴンっ?

※60代半ば
少し遠目から同じコースを通してくると、
小さなアタリの後にティップに感じる重みに合わすと…………


※70代後半
その後バラシて、GAME OVER !
今夜は行けるか?
秋は天気とにらめっこです('_'?)
寒暖の差が10℃もあると、農作物には好条件ですが、人間には体調を崩しやすい時期です。天候も変わりやすい秋ですが、気になる魚は、どうなんでしょうか?
連日通っている川も、毎回表情が違います。風の強弱、風の向き、月の明かりに街の灯り。水温、水量、流れの強弱、潮位の変動、などなど………水の中の魚にはどう影響しているのか、いろんな定説があるみたいですけど、私にはまだわかりません。
実際、自分も仮説を立てて結果を出しても、次の日は通用しないことがほとんどです。
「百聞は一釣にしかず」
「論より実釣」
「下手な釣行、数行きゃ釣れる」
こんな感じで行ける時はなるべく行くように、たとえ空振りが続こうとも……自分の構想プランを組み立てて、成功への道へ。
昨晩もサクセスストーリーの仮説を、実現するために、一人夜な夜な通います。
19:30スタート
西からの風向きが、急に東よりに変わる。
ラインが流され、思うようにルアーを運べない。そんな中でも口を使ってくれる魚はいました。開始から20分後に前アタリからの、ググンッ?

※70代前半
同じコースを流すこと数投………コツっ♪
居ます。 レンジを下げて…………ググンッ?

※50代後半
その後反応が途絶え、少し下に移動して、
ルアーが水を噛んだ直後…………グゴンっ?

※60代半ば
少し遠目から同じコースを通してくると、
小さなアタリの後にティップに感じる重みに合わすと…………


※70代後半
その後バラシて、GAME OVER !
今夜は行けるか?
秋は天気とにらめっこです('_'?)
- 2014年9月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント