プロフィール
琉葵
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:51778
QRコード
▼ 2023年最初のシーバス
- ジャンル:釣行記
2023.01.06
最近、管釣り、アジング、ヒラメなど様々な釣りに手を出していてそこそこ釣りに忙しい毎日を送っておりまして更新が滞っておりました。
久々の更新です( ̄▽ ̄)
隙間時間に書けよ!って感じですよね。。
この日今年初めてのシーバス釣行に行ってきた。
1月最初の大潮周りは過去のデータからそこそこいい釣りが出来ているので
今年はどうかなーっとワクワクする釣行。
まず1箇所目
ベイトは少ないが流れはある
出ても1本だろうなーって感じ。
アップライジングをアップに投げて流れに負けないように巻く。
するとヒット!
したんだが、ドラグの調節が甘くズルズル出てた。。
そしてバラし。。
60upだった。
幸先わる!!
だけど自分のドラグ設定ミス( ̄▽ ̄)
初シーバス釣行、初ヒットだっただけに獲っておきたかった( ̄▽ ̄)
その後このポイントはもう厳しそうだなーと思いポイント移動。
移動してきたポイントは通い慣れた河川の河口部。
ジアイも大体知ってるしこの時期に強い釣りもある程度わかっているのでそれをやっていく。
使うルアーはバイブレーション。
このポイントはバイブをボトムに少し当てながら巻くかボトムの少し上を引いてくるイメージで釣りをすると良いことがある傾向にある。
このポイントで良く使うバイブは、、
ナレージ50.65
これがあればなんとかなる。
根がかりもほぼないのでロストの危険性も少ないのでガシガシボトム付近を攻めていく。
ボトムを広範囲に探っているとごっそりベイトが溜まっているポイントを発見。
恐らく川の真ん中にあるブレイク付近に溜まってる感じ。
このベイトの溜まり方はシーバスが釣れる溜まり方。
これはもらったでしょ!
ナレージ65を投げ着底させ巻く前に一度リフトさせた時にまさかのヒット!
これは予想外。
わあ、食っちゃったって感じ(笑)
ラッキーヒットだったけど60upの良い魚でした。
そこ後もバイブでひたすらボトム攻め。
ルアーローテをしながら投げる角度、立ち位置を毎回変えていく。
サルベージソリッド60でダウンクロスでベイトがいる付近に投げて少し早巻きし、ベイトの群れから抜けた後
コンッ!っとヒット
まだ産卵前の様な傷もなく綺麗な魚でした。
これ以降潮位もかなり低くなってきた所でベイトも散り終了です。
この1月の寒い時期に複数釣れるとめちゃくちゃ嬉しいですね^ ^
外は寒いですがまだまだ水の中はホットです!
1月の釣りも全力で楽しんでいこうと思います!
ではまた(^^)
- 2023年1月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント