プロフィール

mottchi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:169
  • 総アクセス数:457148

QRコード

弁当も夕食も・・・

って、釣りして遊ぶだけではない・・・
自分の弁当も晩飯作りにも励むってことねぇ~♪
いつものしゃけ弁当ですな。
ミニトマトとゴーヤはベランダ栽培ね。
ゴーヤはさっと湯がいてあるだけ。かつお節と醤油をかけて食べます。
ま、ルアーは単なるご愛嬌ねぇ~♪
で、今夜のメインディッシュは得意の牛ポトフですな。
100…

続きを読む

愛子、命ぃと叫びたいが・・・

愛子じゃないのよ、ミニトマトのアイコねぇ~♪
においが強く、味のあるミニトマトが食べたくて毎年育ててますぞ。
これが、アイコちゃんですな。
で、ゴーヤも入れて今朝の収穫はこれだけね。
ルアーは昨日の餌となったレンジバイブとシャローで投げまくったTKLMね。

続きを読む

ゴーヤの収穫

3時には目が覚めたが、今一気持ちがのらない・・・
6時半に起きて、朝食。 そして、ベランダの菜園のゴーヤを収穫。
なんで、小さいまま熟しちゃうのかなぁ~?
これが本当の早熟というのかなぁ~?
午前中に血圧の薬をもらってきて、それから荒川河口か旧江戸河口に
出かけようかなぁ? っと。

続きを読む

ルアーを洗う・・・

釣果あげてないけど、この前使ったルアーを今日洗いました・・・
そして、皿に乗せて陰干し・・・
ローリングベイトのレッドヘッドは使わなかったですな・・・
それが敗因かなぁ?
エリ10が、かなりくたびれてきてますなぁ~。
話は飛躍しますが、今夜のおかずにこれ買ったのよ。
半額セールのカツオよぉ~! 240円なら安…

続きを読む

弁当を作って・・・

弁当を作って出勤する生活をしてます。
自分で作る弁当は当然ワンパターンになりますな・・・
ま、こんな感じですかな。
わかりますかな?
ベランダ菜園産のゴーヤのお浸し、それとベランダトマト(矮性)が、必ず入る。
そして、魚はチリ産銀鮭に卵焼き、梅干し。
ほとんど毎日これね!

続きを読む

金宮でホッピー~♪

一人居酒屋では、ホッピー飲まないんですが・・・
ま、たまには変化球も必要ですなぁ~♪
で、肴は当然ながら、こうなりますなぁ~!
この料理には、辛子は必需品ですぞぉ~!
で、家内が帰る前にこんな風になっちゃってる・・・
家内が「夏おでん」作くり置きしてくれたのよぉ~♪
おいら、勝手に大好きな「ちくわぶ」入れ…

続きを読む

韓国産の日本酒って・・・

韓国産の高級(?)日本酒を頂きました。
韓国の方から頂いたので、免税店の土産用ですな!
慶州法酒(超特選)ってラベルに書いてありますな。
味は、なんというか、まぁ、大吟醸みたいな感じですな・・・
で、今夜は牛スジの「ビーフシチューもどき」が昨晩完売しちゃったんで、
豚ばら肉の煮込みを作りましたぞぉ~♪
家…

続きを読む

釣行予定がファミリーパーティーのお誘い・・・

夕方の満潮前後狙いで荒川河口にという予定でしたが、
15時に子育て卒業仲間のごY氏奥方からファミリーパーティーのお誘いが入る・・・
うっ! 嬉しくもあり、悲しくもあり。
何かの講演会で外出している家内に夕食がY氏宅になったことをメール送信。
で、すぐにY氏本人からも電話が入る。なぜか夫婦で木更津にいると。

続きを読む

一人の昼は油そばでぇ~♪

家内は外出で一人。
なのでお昼は油そばを作る。
あははぁ~♪ 湯気が出てるっしぃ!
海苔、ニラ、ねぎのトッピングと味玉ね。
で、混ぜるとこんな感じですぞ~♪
自家製チャーシューにビールもつけちゃおうっとぉ~♪
あとは、洋画見ながら昼寝。そして、荒川河口かな~?

続きを読む

塩麹に糠味噌

塩麹にハマっていて、また2瓶仕込んでいます。
これですな!
200gの乾燥麹を半分ずつに分けて二瓶に。
これで3日目ですな。
同じような醗酵食材?として、こんな糠床で自分の糠漬けを作ってますぞ。
キュウリが並べられる程度の大きさですな。
これが一昨年から使い続けている糠床なんですな~♪ (←自慢)

続きを読む