プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:455987
QRコード
晩のおかず・・・
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
晩のおかず・・・って、おいらの肴はこれ!
青アジですが、安ければ何でもよろしいぃ~♪
で、刺身にしちゃうと魚が肴にぃ~♪
愛妻のためにはこれ、千葉県産の菜花ですぞ~♪
これは、これだけで298円ですな。 ←高いよね!
おいらの愛が伝わりますように!
青アジですが、安ければ何でもよろしいぃ~♪
で、刺身にしちゃうと魚が肴にぃ~♪
愛妻のためにはこれ、千葉県産の菜花ですぞ~♪
これは、これだけで298円ですな。 ←高いよね!
おいらの愛が伝わりますように!
- 2012年2月27日
- コメント(7)
今夜の夕食はバラエティー・・・
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
今夜の夕食はバラエティー・・・
って、自慢するほどではないのよね!
ま、八幡屋礒五郎の七味唐がらしをつかうために、これね!
で、青ヶ島の「ひんぎゃの塩」を振って焼くとこうなりますな!
そんで、ご覧の通り、イワシも198円の2割引なので・・・
で、おいらの手にかかると、こうなりますなぁ~♪
大葉を買い忘れて…
って、自慢するほどではないのよね!
ま、八幡屋礒五郎の七味唐がらしをつかうために、これね!
で、青ヶ島の「ひんぎゃの塩」を振って焼くとこうなりますな!
そんで、ご覧の通り、イワシも198円の2割引なので・・・
で、おいらの手にかかると、こうなりますなぁ~♪
大葉を買い忘れて…
- 2012年2月24日
- コメント(5)
春の気配と調理・・・
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
春の気配と調理・・・
って、2本立てね!で、まずは春の気配。
これです!
ハイ! クロッカスですな~♪
お昼休みに職場の庭を散策したとき見つけました。
建物の下で北風を全く受けない南面に・・・ 別に花壇じゃないのに。
次はこれかな!
この前お見せしたガーベラの小鉢ですな。
この前お見せした一番つぼみが開花…
って、2本立てね!で、まずは春の気配。
これです!
ハイ! クロッカスですな~♪
お昼休みに職場の庭を散策したとき見つけました。
建物の下で北風を全く受けない南面に・・・ 別に花壇じゃないのに。
次はこれかな!
この前お見せしたガーベラの小鉢ですな。
この前お見せした一番つぼみが開花…
- 2012年2月21日
- コメント(7)
簡単にカッテージチーズをつくる・・・
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
簡単にカッテージチーズをつくる・・・
って、早朝の隅田川をあきらめたので、こんな遊び調理しました。
牛乳瓶(200cc)が9本も冷蔵庫にあるので、チーズにしちゃう。
①まず、ナベに入れて沸騰寸前くらいまで火にかける。
②少し冷まして、酢を150cc(適当だけど・・・)入れて攪拌する。
それが、この写真ね!
③…
って、早朝の隅田川をあきらめたので、こんな遊び調理しました。
牛乳瓶(200cc)が9本も冷蔵庫にあるので、チーズにしちゃう。
①まず、ナベに入れて沸騰寸前くらいまで火にかける。
②少し冷まして、酢を150cc(適当だけど・・・)入れて攪拌する。
それが、この写真ね!
③…
- 2012年2月19日
- コメント(6)
鶏レバーのウスターソース煮をつくる・・・ (2回目)
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
鶏レバーのウスターソース煮をつくる・・・
って、2度目のタイトルのようですが、あしからず!
昨日買った食材を調理せずに今日になっていまいましたぞぉ~。
鶏レバー(ハツ付き)を大振りに切って、ウスターソースで煮るだけ!
簡単でしょう? で、隠し味に芋焼酎100㏄くらい、鷹の爪3本くらい、
オレンジママーレ…
って、2度目のタイトルのようですが、あしからず!
昨日買った食材を調理せずに今日になっていまいましたぞぉ~。
鶏レバー(ハツ付き)を大振りに切って、ウスターソースで煮るだけ!
簡単でしょう? で、隠し味に芋焼酎100㏄くらい、鷹の爪3本くらい、
オレンジママーレ…
- 2012年2月16日
- コメント(5)
主夫の買い物・・・
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
主夫の買い物・・・ って、これよぉ~!
魚はアップするとこんな感じぃ・・・
昨夜仕込んだ骨付きバラ肉が嫌いな家内には、魚の煮付けね!
↑ 愛ひたすらね♪ ほとんど効果なしですが・・・
イワシは結局おいらの肴でもあり、みんなでちょっとずつ摘むのよ。
刺身でこんな感じでね! ↓ 注目!今日は大葉ありね♪
野…
魚はアップするとこんな感じぃ・・・
昨夜仕込んだ骨付きバラ肉が嫌いな家内には、魚の煮付けね!
↑ 愛ひたすらね♪ ほとんど効果なしですが・・・
イワシは結局おいらの肴でもあり、みんなでちょっとずつ摘むのよ。
刺身でこんな感じでね! ↓ 注目!今日は大葉ありね♪
野…
- 2012年2月15日
- コメント(5)
夕食当番として・・・(このタイトル3回目?)
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
夕食当番として・・・ って3回目?
ま、いいか、おいらの日常だから・・・
で、作ったのはこんなのね~♪
これが、おいらの作った一浪している息子(三番目)のための夕食。
つまり、トンカツ、イワシバーグ、千葉県産の菜花のおひたし、
ポテトサラダって感じね~♪
左上の訳のわからん煮物は、真ダラの真子と大根の甘…
ま、いいか、おいらの日常だから・・・
で、作ったのはこんなのね~♪
これが、おいらの作った一浪している息子(三番目)のための夕食。
つまり、トンカツ、イワシバーグ、千葉県産の菜花のおひたし、
ポテトサラダって感じね~♪
左上の訳のわからん煮物は、真ダラの真子と大根の甘…
- 2012年2月14日
- コメント(5)
夜食を作る・・・
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
夜食を作る・・・ って、これよぉ~♪
おいら流のつけ麺(あつもり)ね!
ひねりは、麺が「竿太郎式の細麺」を使用したことと、
つけ汁をネギ増しにしたこと!
クリアーな液体は、芋焼酎のロックですなぁ~♪
ん? ところでぇ、明日って、休日だったけ・・・?
ま、いいかぁ~♪
おいら流のつけ麺(あつもり)ね!
ひねりは、麺が「竿太郎式の細麺」を使用したことと、
つけ汁をネギ増しにしたこと!
クリアーな液体は、芋焼酎のロックですなぁ~♪
ん? ところでぇ、明日って、休日だったけ・・・?
ま、いいかぁ~♪
- 2012年2月14日
- コメント(9)
ハンバーグを作る・・・
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
ハンバーグを作る・・・
って、58歳と55歳の夕食なので、イワシのハンバーグのことね!
178円のイワシミンチのパックを買って、ネギとショウガを刻み込んで
コネコネして焼くだけですな。
調味料はもちろん、おいらの愛・・・
って、言いたいところですが、こないだ小金井で買った青ヶ島の天然塩
と胡椒でシ…
って、58歳と55歳の夕食なので、イワシのハンバーグのことね!
178円のイワシミンチのパックを買って、ネギとショウガを刻み込んで
コネコネして焼くだけですな。
調味料はもちろん、おいらの愛・・・
って、言いたいところですが、こないだ小金井で買った青ヶ島の天然塩
と胡椒でシ…
- 2012年2月10日
- コメント(8)
今夜はこれが肴・・・
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
今夜はこれが肴・・・って、
この魚が肴になるのよねぇ~♪ 32cmのニシンですぞぉ~♪
今日のは大きいのでぇ~、おいらが内臓中心に下腹部を食らい、
家内が背を中心としたいわゆる身の部分を食べる・・・
夫婦仲良く、一尾の魚を食べるのね。 平和ですなぁ~♪
って、今日は家内の夕食当番だったぁ~!
家内も魚料理…
この魚が肴になるのよねぇ~♪ 32cmのニシンですぞぉ~♪
今日のは大きいのでぇ~、おいらが内臓中心に下腹部を食らい、
家内が背を中心としたいわゆる身の部分を食べる・・・
夫婦仲良く、一尾の魚を食べるのね。 平和ですなぁ~♪
って、今日は家内の夕食当番だったぁ~!
家内も魚料理…
- 2012年2月9日
- コメント(4)
最新のコメント