プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:677
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:482823
QRコード
▼ 歌津でのジギング二日目
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
一日目(18日)のジギングは、13時から15時半の釣行でしたが、
二日目のジギングは早朝5時過ぎから10時近くまでの釣行でした。
大隆丸の船長さんは、午前中はいい潮ではない・・・と、言っておりました。
海上を進むとイナダ・ワラサのボイルがあちこちに・・・
凄いことになっておりました!
しかし、キャスティングの準備はしてなかったので急ごしらえでセットして、
投げようとしたら、おいらのバイオマスター8000にハンドルが付いてない・・・
間抜けた話で船中大笑い!
結局、義兄のステラ8000を取り付け直して投げますが、今一間に合わず。
しかし、その後もそこらじゅうで何度もボイルが起きておりました!
船長がいろいろ投げて何本かヒット&ゲットしてましたが、おいらはジギングに専念。
義兄と義兄の釣りの師匠であるMさんは、イワシの泳がせ釣りに専念。
おいらはすぐに45、6cmのヒラメをゲットしましたが、イワシ餌への反応は極めてよくない・・・
少ない当たりを何とかヒットに持ち込んでいましたが、昨日の午後の爆釣には至らず。
で、おいらのジギングには青物6本とヒラメが1枚。
ま、こんなもんでしたが、後半戦はMさんのヒラメ1荷(名人は2本針で遅がせてました!)など含めて6枚くらい本命をゲットしておりました。

義兄の釣りの師匠Mさんのヒットシーンと右が大隆丸のイケ面船長↑
で、釣り上げたのがこちら↓のお魚です!
」
ちなみに、師匠は御年75歳です・・・ この年までおいらも現役でガンバリたい・・・
そんで、いろいろありましたが・・・
この後、イケメン船長は、ジギングで70㎝級のヒラメをゲットしましたぁ~♫
南三陸町の海に感謝!感謝!感謝!
大隆丸の船長は三陸のルアー釣りの開拓者です!
二日目のジギングは早朝5時過ぎから10時近くまでの釣行でした。
大隆丸の船長さんは、午前中はいい潮ではない・・・と、言っておりました。
海上を進むとイナダ・ワラサのボイルがあちこちに・・・
凄いことになっておりました!
しかし、キャスティングの準備はしてなかったので急ごしらえでセットして、
投げようとしたら、おいらのバイオマスター8000にハンドルが付いてない・・・
間抜けた話で船中大笑い!
結局、義兄のステラ8000を取り付け直して投げますが、今一間に合わず。
しかし、その後もそこらじゅうで何度もボイルが起きておりました!
船長がいろいろ投げて何本かヒット&ゲットしてましたが、おいらはジギングに専念。
義兄と義兄の釣りの師匠であるMさんは、イワシの泳がせ釣りに専念。
おいらはすぐに45、6cmのヒラメをゲットしましたが、イワシ餌への反応は極めてよくない・・・
少ない当たりを何とかヒットに持ち込んでいましたが、昨日の午後の爆釣には至らず。
で、おいらのジギングには青物6本とヒラメが1枚。
ま、こんなもんでしたが、後半戦はMさんのヒラメ1荷(名人は2本針で遅がせてました!)など含めて6枚くらい本命をゲットしておりました。

義兄の釣りの師匠Mさんのヒットシーンと右が大隆丸のイケ面船長↑
で、釣り上げたのがこちら↓のお魚です!

ちなみに、師匠は御年75歳です・・・ この年までおいらも現役でガンバリたい・・・
そんで、いろいろありましたが・・・
この後、イケメン船長は、ジギングで70㎝級のヒラメをゲットしましたぁ~♫
南三陸町の海に感謝!感謝!感謝!
大隆丸の船長は三陸のルアー釣りの開拓者です!
- 2014年8月21日
- コメント(5)
コメントを見る
mottchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント