プロフィール

mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:170
- 総アクセス数:489211
QRコード
▼ 冷汁をつくる・・・
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
家内が午後早めに帰宅。
今夜は何を食べる?と聞くのでしばし考える。
あ、今夏はまだ「冷汁(ひやじる)」つくってない・・・ってことに気づく。
で、鯵の干物を買ってきた貰うことに。
冷汁は3年前くらい前に愛媛県出身の子育て仲間の家で昼食会(酒も!)したときに
〆で供され、すごくおいしかった。で、作り方を教えていただいた。
①アジの干物を焼いて身をほぐす
②鯵の身、白ごま、味噌をすり鉢に入れてすり混ぜる
③冷たい出汁を入れて汁にする(氷を入れてより冷たくするのも可)
④キュウリのスライス(塩もみ可)、ミョウガ、シソ(好みで生姜も)を入れる
⑤熱いご飯・麦飯にかけて食す
って、簡単ですな!
できたものは、こんな感じですぞぁ~♪

ツルムラキのお浸しを添えて・・・
夏の疲れた胃にやさしいのよぉ~♪
今夜は何を食べる?と聞くのでしばし考える。
あ、今夏はまだ「冷汁(ひやじる)」つくってない・・・ってことに気づく。
で、鯵の干物を買ってきた貰うことに。
冷汁は3年前くらい前に愛媛県出身の子育て仲間の家で昼食会(酒も!)したときに
〆で供され、すごくおいしかった。で、作り方を教えていただいた。
①アジの干物を焼いて身をほぐす
②鯵の身、白ごま、味噌をすり鉢に入れてすり混ぜる
③冷たい出汁を入れて汁にする(氷を入れてより冷たくするのも可)
④キュウリのスライス(塩もみ可)、ミョウガ、シソ(好みで生姜も)を入れる
⑤熱いご飯・麦飯にかけて食す
って、簡単ですな!
できたものは、こんな感じですぞぁ~♪

ツルムラキのお浸しを添えて・・・
夏の疲れた胃にやさしいのよぉ~♪
- 2012年8月20日
- コメント(11)
コメントを見る
mottchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太
















最新のコメント