プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:299
- 昨日のアクセス:940
- 総アクセス数:468269
QRコード
▼ 東京湾のエビメバル釣りに・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
シーバスの姿を全く見えなくなっているおいら・・・
で、今日は早起きして、羽田のかみやさんからエビメバルの乗合船に乗船よぉ~!
朝のうちはけっこう穏やかでしたが、午後からは風も強くなり体が冷えました。
獲物は中小型ばかりで、しかもどちらかと言えば小型が多い・・・(涙)
でも、カサゴなんか小さい奴ほどアタリが大きく、癒される。
終わってみれば、32尾で本日の竿頭になってます。
今年初のメバル・カサゴ釣りは、ま、良かったんじゃないのぉ~!
エビメバルって、藻エビでメバル狙うのね!
おいらの竿は、アルファタックルの海神270Sメバルって3本継ぎの専用ロッドよぉ~!
父Ryujiさんと一緒に釣ることもあるので、この竿を2セット持ってるのね。
かみやのHPにこう書いてあります。
「メバル釣りは軟調子竿を用いた“向こうアワセ”の釣り
アタリ出てもアワセず竿の柔軟性を利用して食い込ませます
ですので胴調子竿が必須アイテム」


煮つけはこうなりますぞぉ~♫
上がカサゴで下がメバルです。
6時間半くらい釣り続けたので、やっぱ疲れましたな!
で、今日は早起きして、羽田のかみやさんからエビメバルの乗合船に乗船よぉ~!
朝のうちはけっこう穏やかでしたが、午後からは風も強くなり体が冷えました。
獲物は中小型ばかりで、しかもどちらかと言えば小型が多い・・・(涙)
でも、カサゴなんか小さい奴ほどアタリが大きく、癒される。
終わってみれば、32尾で本日の竿頭になってます。
今年初のメバル・カサゴ釣りは、ま、良かったんじゃないのぉ~!
エビメバルって、藻エビでメバル狙うのね!
おいらの竿は、アルファタックルの海神270Sメバルって3本継ぎの専用ロッドよぉ~!
父Ryujiさんと一緒に釣ることもあるので、この竿を2セット持ってるのね。
かみやのHPにこう書いてあります。
「メバル釣りは軟調子竿を用いた“向こうアワセ”の釣り
アタリ出てもアワセず竿の柔軟性を利用して食い込ませます
ですので胴調子竿が必須アイテム」


煮つけはこうなりますぞぉ~♫
上がカサゴで下がメバルです。
6時間半くらい釣り続けたので、やっぱ疲れましたな!
- 2013年2月11日
- コメント(9)
コメントを見る
mottchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 12 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント