プロフィール
KENZOO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:62681
▼ 年またぎの石垣島遠征
- ジャンル:釣行記
既に一ヶ月も前の話。
記憶もおぼろげなのでサクッと。
~石垣島遠征 豊穣の海に潜むモンスターを追って~
2013年12月27日。
年の瀬も目前に迫り、羽田空港は帰省ラッシュで少し混雑している。


同行者の一人であるMさんと待ち合わせて、いざ出発!!
釣り具が重いため、ある程度の超過料金は覚悟していたが…

まぁニュージーランドの時と比べたらね。(NZ遠征時の超過は片道で13000円)
那覇で乗り換えをして、成田から三時間ほどで石垣島に到着。
石垣島、意外と建物が多くてビックリ。
もう少し、全体的に琉球の独特な感じがある地かと思っていた。
着いてからはレンタカーを借り、今日だけ泊まるホテルへチェックイン。
それから、町に出て夜ご飯を食べて、明日からの釣りに備えるためお開きとなった。



翌日。
本日は今遠征における全メンバーが揃う日。
その為、今日は船をチャーターせず、ショアからの釣りのみ。
まず向かったのはリーフ帯。
前日までは風と波が強かったが、今日は波も穏やかで釣り易そうだ。


足場を確認しながら、リーフエッジまで突き進む。
時々、海水に足を入れるが水温はとても暖かい。
進みながらも足元をよく観察していると、そこには豊かな生命の営みが見られる。


各々が散ってやりたい釣りをする。
二日前から現地入りしていたKさんと昨日一緒に来たMさんはライトな釣り。
僕は大物狙い。
そう、GTフィッシング。
この釣りに関しては、まったくの初心者でテクニックや釣り方に対する知識はほぼ無いに等しい。
ので、一番に考えることは、まず安全であること。
その考えを基準に、釣りがし易く、魚が掛かった時にファイトからランディングまでを比較的容易にできる足場を探した。
何か所か移動を繰り返しながら釣りをしていると、目の前で二匹のトビウオが跳ねた。
これは?
と思い、トビウオのすぐ後ろをポッパーで攻めるとガツン!!と重い衝撃がロッドに走る。
しかし、ヒットには至らず。
帰ってきたルアーをチェックしてみると、頭にガッツリと深い傷跡が入っていた。
さらに残念なことに、波の裏でバイトがあったので魚体は確認できず…
GTだったのか…
とにかく、ここは釣り人の夢を育む地であることは分かった。

ニュージーランドでも良い働きをしたお気に入りのポッパー。
お昼になり、潮も高くなってきたので移動。

次の向かったのはマングローブが生い茂る河口エリア。
いかにも沖縄!!な感じがして雰囲気は最高だ。



狙いは、メッキやチビバラクーダなどのライト系。
小型のミノーやバイブレーションでマングローブ際や流れの変化を撃っていく。
1時間ほど攻めるも反応がないので、小移動。

途中、カワセミを発見!

10分ほど歩いて到着。
最河口に位置するこのエリア。
着いてすぐ、ラッキーなことにお祭りが始まった。
何かが何かに追われている。
魚の動きを見ながらキャストすると、ガツンと良い手応え。
ファイトを楽しみながら釣りあがった魚はメッキ。


初日にしてほげるかと思ったが、物画を確保できて一安心。
因みに、この日の石垣島は天気も良く、日中は半袖で楽勝に過ごせた。
年の瀬ともあろうこの時期に半袖で釣りができることは、南国遠征における醍醐味の一つであろう。
さて、この一匹を釣ってからもお祭りは至って継続中で、再びの参加を試みる。
バシャ!とボイルした付近にキャストするとヒットするのだが、さっきの魚を釣ってからことごとくバラシてしまう。
3連続ほどバラシた頃、お祭りはお開きとなり沈黙してしまった。

ビーチでお昼ご飯を食べ、後発組が到着したとのことでこの日の釣りは終了。
宿へ。

赤瓦ヴィラ。
古民家を改装した貸別荘で、造りはバリバリに琉球漂う感じだ。

明日の準備と暫しの談笑を終え、夕飯の支度にとりかかる。
今夜のメニューは、沖縄の炊き込みご飯ジューシーと鍋。

あれ、写真手前の僕のだけジューシーが漫画盛りのような…。
若い奴は食え、と先輩方からのご厚意です。
オスッ!!と言って、その後も足され続ける鍋と共にやっとの思いで完食しましたとさ…。
明日はいよいよ、オフショアの釣り。
ジューシーと鍋で満たされたパンパンのお腹をさすりながら眠りについた。



②に続く。
- 2014年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 14 分前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント