プロフィール
モトキチ
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:31580
QRコード
▼ 6月7日 くもり
- ジャンル:釣行記
約1ヶ月ぶりに逝ってきました♪
元同僚のO氏と1:30分頃に合流して南下( ̄∀ ̄)
ヤバいぜ、うねりが無いかも…と、べた凪の悪夢に怯えながら
一カ所目の地磯に降りてみると
釣りになりそうなくらいのうねりは残っておりました♪
そこに居るんだろぅ…と、何時ものポイントにキャスト…ヒット…ゲット♪
幸先よくボーズ逃れて一安心(^w^)
すぐにO氏を呼び、同じ所へキャスト…ヒット…ゲット♪
幸先よく二人ともボーズ逃れて一安心(^w^)
その後、二匹目ゲット…かと思いきや
まさかのチヌだったり…( ̄∀ ̄)
地磯二カ所目、左右に分かれてサラシを攻撃(`▽´)
磯際のサラシを横に引くと
際から飛び出してきて一匹追加♪
一通り探り終えてから
ちょっと気分転換にショアラバを投入(≧∇≦)
着底→スローてハンドル7~10回転→着底をくりかえし、
諦めかけた10投目くらいに
引ったくるようなバイト(≧∇≦)
なかなかの引きを見せたのはオオモンハタ(41㌢)
何よりのお土産ゲット♪
その後、カサゴやフエフキダイ系の魚を釣り二カ所目撤収( ̄∀ ̄)
地磯三カ所目、O氏に2バイトありましたがゲットならず(>_<)
俺はノーバイトOrz
ひっそりとショアラバで良型カサゴを三匹釣りはしましたが…(笑)
これにて納竿♪
サラシ打ちはイイネ!
磯はイイネ!
最後に…
ヒラスズキは全て50~55㌢
まさかのチヌ…56㌢
…チヌが一番でけー!!!



元同僚のO氏と1:30分頃に合流して南下( ̄∀ ̄)
ヤバいぜ、うねりが無いかも…と、べた凪の悪夢に怯えながら
一カ所目の地磯に降りてみると
釣りになりそうなくらいのうねりは残っておりました♪
そこに居るんだろぅ…と、何時ものポイントにキャスト…ヒット…ゲット♪
幸先よくボーズ逃れて一安心(^w^)
すぐにO氏を呼び、同じ所へキャスト…ヒット…ゲット♪
幸先よく二人ともボーズ逃れて一安心(^w^)
その後、二匹目ゲット…かと思いきや
まさかのチヌだったり…( ̄∀ ̄)
地磯二カ所目、左右に分かれてサラシを攻撃(`▽´)
磯際のサラシを横に引くと
際から飛び出してきて一匹追加♪
一通り探り終えてから
ちょっと気分転換にショアラバを投入(≧∇≦)
着底→スローてハンドル7~10回転→着底をくりかえし、
諦めかけた10投目くらいに
引ったくるようなバイト(≧∇≦)
なかなかの引きを見せたのはオオモンハタ(41㌢)
何よりのお土産ゲット♪
その後、カサゴやフエフキダイ系の魚を釣り二カ所目撤収( ̄∀ ̄)
地磯三カ所目、O氏に2バイトありましたがゲットならず(>_<)
俺はノーバイトOrz
ひっそりとショアラバで良型カサゴを三匹釣りはしましたが…(笑)
これにて納竿♪
サラシ打ちはイイネ!
磯はイイネ!
最後に…
ヒラスズキは全て50~55㌢
まさかのチヌ…56㌢
…チヌが一番でけー!!!



- 2012年6月9日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント