プロフィール

モリモリーズ@西葛西
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:110777
QRコード
▼ 気になるルアー 3
- ジャンル:釣り具インプレ
☆X10(購入済み)
はじめ実物を見た時には、いまいちそそられなかったため(失礼)購入せず
しかし買ってしまった理由は、
①好きなカラーがある
②嶋田さんの説明にバイト
①はエスフォーで廃番になっちゃった実績のあるカラーに似た感じのカラーがラインアップされていたんですよ!
②は、嶋田さんの説明を抜粋します
「一般的に小型ミノーは橋脚を含むストラクチャーや明暗ゲームに多く用いられますが、そのような状況には「風」という課題がつきまといます。
そのためルアーはシンキングペンシルを中心としたローテーションを強いられていました。
この「×10」はそんなシンキングペンシル主体のゲームプランに一石を投じるオールラウンドハイピッチローラーです。
更にボディ幅を広く取ることで得られる強い波動は、橋脚等ストラクチャーだけではなく、オープンエリアでも威力を発揮します。」
まさにホームグランドの状況ですし、さらにはシンペン苦手な私にとってはうってつけ。
ハイピッチローラーというとスー○ンが代名詞ですが、ホームグラウンドではちょっと軽いため、もう少し重量があるこのルアーにはそのあたりも期待です
ちなみにスー○ンのタングステンモデル、チョーサン(○にしたけどバレバレ
)も購入済みなので明るい時間帯に試投して、それぞれの特徴を把握してみるつもりです
はじめ実物を見た時には、いまいちそそられなかったため(失礼)購入せず
しかし買ってしまった理由は、
①好きなカラーがある
②嶋田さんの説明にバイト
①はエスフォーで廃番になっちゃった実績のあるカラーに似た感じのカラーがラインアップされていたんですよ!
②は、嶋田さんの説明を抜粋します
「一般的に小型ミノーは橋脚を含むストラクチャーや明暗ゲームに多く用いられますが、そのような状況には「風」という課題がつきまといます。
そのためルアーはシンキングペンシルを中心としたローテーションを強いられていました。
この「×10」はそんなシンキングペンシル主体のゲームプランに一石を投じるオールラウンドハイピッチローラーです。
更にボディ幅を広く取ることで得られる強い波動は、橋脚等ストラクチャーだけではなく、オープンエリアでも威力を発揮します。」
まさにホームグランドの状況ですし、さらにはシンペン苦手な私にとってはうってつけ。
ハイピッチローラーというとスー○ンが代名詞ですが、ホームグラウンドではちょっと軽いため、もう少し重量があるこのルアーにはそのあたりも期待です
ちなみにスー○ンのタングステンモデル、チョーサン(○にしたけどバレバレ
- 2011年5月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント