プロフィール
モリモリーズ@西葛西
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:108753
QRコード
▼ 置いてきたもの
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
せっかくの3連休でシーバス三昧と思ってたけど、よく考えたら今日はゴルフでした
私の中には「4年周期説」というのがあって、全ての趣味において
「4年でアキル」
特性を持っとります。
おそらく「一定の結果」を残して、自分の限界も見えてきて、これ以上やるには「アッチの世界に行くしかない」という所で、やめるからでしょうね。
で、ボートシーバスで、秋にシャローで88cmを獲ったことや、釣り新聞にのったことで目標達成!とばかりに満足して辞めた後に、はまったのがゴルフ。
見る見るうちにロッドやリールが、クラブに変わっていくわけで。
で、3年ほどたって70台も出したりして、あと1回ラウンドして申告すれば、いよいよ「シングル」って言う時に、
腰椎間板ヘルニア
になっちゃったんですよ。
ちょうど、5年前の今頃だったかなぁ。
1ヶ月半も入院して、結局、手術するはめに。
かわいい看護婦さんに囲まれ、ある意味ハッピーでしたけど、結婚してたし長女が生まれる寸前と言うこともあり、イマイチ不発(ナニガ?)
独身の患者が、何やら看護婦さんと密談しているのを見て「チクショーッ」なんて思ったり。
悔しいから、かわいい看護婦さんばかり指名して、頭を洗ってもらっていました(爆)
(ちなみに、体は自分で洗いなさいとのこと…残念)
そんな不謹慎な行為の天罰なのか、9月に長女が生まれてすぐに黄疸で入院してしまい、私・かみさん・長女と、モリモリーズ一家は「トリプル入院」
今となっては良い思ひ出です。
それはさておき、ゴルフにとって、椎間板ヘルニアって致命傷なんですよね。
手術で腰の激痛はとれたものの、足の痺れは残ってるし、医者には「次回は手術出来ないよ」といわれ、自暴自棄になってクラブを売り払ってしまいました
で、今年。
震災のチャリーティーコンペなるものがあって、そろそろゴルフ出来るかなぁと思い、GWから復活。
でも、重いクラブは怖くて振れないし、練習した後、やはり患部が痛くなったりと、昔みたいには出来ないことが分かりました。
ショットもあっちこっち行っちゃうし、パターも3パット連発で、100切りがやっとなんスよ。
前みたいに勝ち負けにこだわったゴルフは、もう出来ないから楽しめればいいやっというスタンスで行くしかないかなっと。
それと、手術で途中止まったものの通算すると、そろそろ4年目。
実は、最近釣りが面白くなってきてしまい!?、ゴルフもじっくり取り組めないし、ちょっとモチベーションが下がり気味。
でもね…
5年前に「置いてきたもの」をもう一回だけ取り戻したいんです。
もうすぐシングルという喜びの後の、あの絶望感。
それを克服しなきゃ、先に進めない感じがして。
今月は、今日を含めて後、2回ラウンドを予定してます。
その後にシーバスフィッシングにシフトするためにも、今の、体・仕事・家庭を考えると限界と思われる「80台」を出したい!
でも、シーバスは80台といわず、90台、100タタキを気持ち良く出してみたいですね(爆)

私の中には「4年周期説」というのがあって、全ての趣味において
「4年でアキル」
特性を持っとります。
おそらく「一定の結果」を残して、自分の限界も見えてきて、これ以上やるには「アッチの世界に行くしかない」という所で、やめるからでしょうね。
で、ボートシーバスで、秋にシャローで88cmを獲ったことや、釣り新聞にのったことで目標達成!とばかりに満足して辞めた後に、はまったのがゴルフ。
見る見るうちにロッドやリールが、クラブに変わっていくわけで。
で、3年ほどたって70台も出したりして、あと1回ラウンドして申告すれば、いよいよ「シングル」って言う時に、
腰椎間板ヘルニア

になっちゃったんですよ。
ちょうど、5年前の今頃だったかなぁ。
1ヶ月半も入院して、結局、手術するはめに。
かわいい看護婦さんに囲まれ、ある意味ハッピーでしたけど、結婚してたし長女が生まれる寸前と言うこともあり、イマイチ不発(ナニガ?)
独身の患者が、何やら看護婦さんと密談しているのを見て「チクショーッ」なんて思ったり。
悔しいから、かわいい看護婦さんばかり指名して、頭を洗ってもらっていました(爆)
(ちなみに、体は自分で洗いなさいとのこと…残念)
そんな不謹慎な行為の天罰なのか、9月に長女が生まれてすぐに黄疸で入院してしまい、私・かみさん・長女と、モリモリーズ一家は「トリプル入院」
今となっては良い思ひ出です。
それはさておき、ゴルフにとって、椎間板ヘルニアって致命傷なんですよね。
手術で腰の激痛はとれたものの、足の痺れは残ってるし、医者には「次回は手術出来ないよ」といわれ、自暴自棄になってクラブを売り払ってしまいました

で、今年。
震災のチャリーティーコンペなるものがあって、そろそろゴルフ出来るかなぁと思い、GWから復活。
でも、重いクラブは怖くて振れないし、練習した後、やはり患部が痛くなったりと、昔みたいには出来ないことが分かりました。
ショットもあっちこっち行っちゃうし、パターも3パット連発で、100切りがやっとなんスよ。
前みたいに勝ち負けにこだわったゴルフは、もう出来ないから楽しめればいいやっというスタンスで行くしかないかなっと。
それと、手術で途中止まったものの通算すると、そろそろ4年目。
実は、最近釣りが面白くなってきてしまい!?、ゴルフもじっくり取り組めないし、ちょっとモチベーションが下がり気味。
でもね…
5年前に「置いてきたもの」をもう一回だけ取り戻したいんです。
もうすぐシングルという喜びの後の、あの絶望感。
それを克服しなきゃ、先に進めない感じがして。
今月は、今日を含めて後、2回ラウンドを予定してます。
その後にシーバスフィッシングにシフトするためにも、今の、体・仕事・家庭を考えると限界と思われる「80台」を出したい!
でも、シーバスは80台といわず、90台、100タタキを気持ち良く出してみたいですね(爆)
- 2011年7月16日
- コメント(7)
コメントを見る
モリモリーズ@西葛西さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月15日 | 猛暑はもうしょうがない |
---|
8月15日 | 狙いはシーバス!…7割チヌなデイゲーム |
---|
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント