プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1166
- 昨日のアクセス:1607
- 総アクセス数:947605
QRコード
生産性と自然への負荷のバランス
今年の春で我が家の菜園も7年目に入ります。
無農薬で作った旨い野菜を食べたいと始めたのですが、やっと数年は安定して収穫出来るようになりました。
特に白菜は網のトンネルで育てたので鳥害も虫にもやられず美味しいのがやっとできた。
冬野菜だけでも白菜、キャベツ、レタス、ブロッコリー、ホウレンソウ、セロリ、カ…
無農薬で作った旨い野菜を食べたいと始めたのですが、やっと数年は安定して収穫出来るようになりました。
特に白菜は網のトンネルで育てたので鳥害も虫にもやられず美味しいのがやっとできた。
冬野菜だけでも白菜、キャベツ、レタス、ブロッコリー、ホウレンソウ、セロリ、カ…
- 2015年3月1日
- コメント(7)
嬉しい収穫
- ジャンル:日記/一般
- (家庭菜園)
サマフェス終わっちゃいましたね。
ナイトで朝まで頑張りましたが、ハスとナマズのオンパレードで残念な結果に(^^;;
でも、全国で数千人と同じ目標で釣りをするのは楽しいですね。待ち合わせたわけでも無いのに気がつけば釣り仲間が同じフィールドに居るのもまた嬉しい。
今回は自分のサマフェスは朝でタイムアップ。
軽く…
ナイトで朝まで頑張りましたが、ハスとナマズのオンパレードで残念な結果に(^^;;
でも、全国で数千人と同じ目標で釣りをするのは楽しいですね。待ち合わせたわけでも無いのに気がつけば釣り仲間が同じフィールドに居るのもまた嬉しい。
今回は自分のサマフェスは朝でタイムアップ。
軽く…
- 2014年8月4日
- コメント(12)
週末はファーマーでした。
金曜の夜は、酒井君とショアスタイルに行きました。久しぶりに会ったけど、凄い筋肉を付けてた。
これでジギングしたら、飛距離出るよね。うらやましい(笑)
腹筋はバリ、割れてたしね。
って、そっちの気は無いので安心してね(笑)
マスターといろいろロッドについて相談に乗ってもらったり、ゆうパパさん、バカボンさ…
これでジギングしたら、飛距離出るよね。うらやましい(笑)
腹筋はバリ、割れてたしね。
って、そっちの気は無いので安心してね(笑)
マスターといろいろロッドについて相談に乗ってもらったり、ゆうパパさん、バカボンさ…
- 2014年5月26日
- コメント(19)
BlueBlue Cap
春は家庭菜園もいろいろやんなきゃいけない季節。
春野菜のキャベツ、レタス、アスパラガスの収穫や、夏野菜を植えるための土作り、苗作り、雑草取りとやることたくさん。
玉ねぎもあっという間に雑草に埋れてます(^^;;
一応、手前あるのが玉ねぎです(^^;;
でも釣りもデイのシーズンに入ってるから、行きたいとこがたくさ…
春野菜のキャベツ、レタス、アスパラガスの収穫や、夏野菜を植えるための土作り、苗作り、雑草取りとやることたくさん。
玉ねぎもあっという間に雑草に埋れてます(^^;;
一応、手前あるのが玉ねぎです(^^;;
でも釣りもデイのシーズンに入ってるから、行きたいとこがたくさ…
- 2014年4月8日
- コメント(11)
最新のコメント