プロフィール
もんき
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:25882
QRコード
対象魚
▼ マイクロベイト攻略か?!
- ジャンル:釣行記
3月25日 早朝 大潮上げ止まり直前。
隅田川上流エリアに、仕事帰りに入りました。
チェックはちょこちょこしていましたが、ここでの実釣は2回目。
ここのところ春のマイクロベイトが湧きまくっていて、前回はボイル多発も、ルアーには反応しませんでした。
今回は流れの効いている時間に入れ、やはりマイクロベイトパターン。
ボイルもいい感じで出ています。
セレクトしたのはグラバーHi68。
明暗の境にトレースすると2投目に吸い込むようなヒット。
キャッチしてみると案の定丸呑みのフッキングでした。
その後すぐに上げ止まり。
ボイルは出ていましたが、お腹が空いたので納竿です。
一応狙って獲った感が得られたので、満足の1本です。
59cm。
隅田川上流エリアに、仕事帰りに入りました。
チェックはちょこちょこしていましたが、ここでの実釣は2回目。
ここのところ春のマイクロベイトが湧きまくっていて、前回はボイル多発も、ルアーには反応しませんでした。
今回は流れの効いている時間に入れ、やはりマイクロベイトパターン。
ボイルもいい感じで出ています。
セレクトしたのはグラバーHi68。
明暗の境にトレースすると2投目に吸い込むようなヒット。
キャッチしてみると案の定丸呑みのフッキングでした。
その後すぐに上げ止まり。
ボイルは出ていましたが、お腹が空いたので納竿です。
一応狙って獲った感が得られたので、満足の1本です。
59cm。

- 2016年3月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント