プロフィール
もんき
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:673
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:22993
QRコード
対象魚
ベストフィッシュTOP5 2017
もう一年を振り返る季節なのかと、
寒さと闘いながらロッドを振る今日この頃です。
ベストフィッシュTOP5ということで、
非常に久しぶりの投稿で、私も書いてみようと思います。
ベストフィッシュNo1。
季節は5月(実は結婚記念日)。
シーバスフィッシングにおいてはまだまだ夜のバチゲームが盛んな頃。
ど日中の上げっ…
寒さと闘いながらロッドを振る今日この頃です。
ベストフィッシュTOP5ということで、
非常に久しぶりの投稿で、私も書いてみようと思います。
ベストフィッシュNo1。
季節は5月(実は結婚記念日)。
シーバスフィッシングにおいてはまだまだ夜のバチゲームが盛んな頃。
ど日中の上げっ…
- 2017年12月22日
- コメント(0)
フック管理が大事
6月14日。
長潮、午後の下げの釣行です。
今日は休日。
朝から愛犬の散歩後、バイク屋行って、先延ばしにしていたカブのメンテを済ます。
そのままいつもの運河へ直行です(笑)。
到着時刻はちょうど満潮くらい。
潮まわりはさほど良くないがベイトは結構浮いている。
メインは岸ジギ。
30gのメタルを投入し30分ほどで最…
長潮、午後の下げの釣行です。
今日は休日。
朝から愛犬の散歩後、バイク屋行って、先延ばしにしていたカブのメンテを済ます。
そのままいつもの運河へ直行です(笑)。
到着時刻はちょうど満潮くらい。
潮まわりはさほど良くないがベイトは結構浮いている。
メインは岸ジギ。
30gのメタルを投入し30分ほどで最…
- 2016年6月14日
- コメント(0)
攻略困難。どなたかアドバイスを!
先日友人に教えてもらったとある運河の小規模ポイントに行ってみたのです。
船着き場もあり護岸整備され、潮位が下がってくるとおびただしい数のハクがいくつもの群れを成して運河全体を覆うほどに沸き出てきます。
それと同時に、おそらく普段は船の下に居ついてあるであろうシーバスに捕食スイッチが入り、「ものすごい…
船着き場もあり護岸整備され、潮位が下がってくるとおびただしい数のハクがいくつもの群れを成して運河全体を覆うほどに沸き出てきます。
それと同時に、おそらく普段は船の下に居ついてあるであろうシーバスに捕食スイッチが入り、「ものすごい…
- 2016年6月13日
- コメント(1)
出勤前デイゲーム
梅雨入りしたとはいえ、30度近い暑い日もあり、
日中の釣行は水分とって体調管理は必須な時期。
といいながら帽子を忘れて頭焼けそうです(笑)。
そんな中またまた出勤前に湾奥運河でデイゲーム。
6月11日。小潮の下げ7分から干潮またいで上げ3分。
土曜日ということできっと人多いだろうなぁ、と思いつつポイントに入る…
日中の釣行は水分とって体調管理は必須な時期。
といいながら帽子を忘れて頭焼けそうです(笑)。
そんな中またまた出勤前に湾奥運河でデイゲーム。
6月11日。小潮の下げ7分から干潮またいで上げ3分。
土曜日ということできっと人多いだろうなぁ、と思いつつポイントに入る…
- 2016年6月11日
- コメント(0)
トップウォーターゲーム開幕
6月7日 大潮午後の上げ時合い。
2週間ぶりに、いつもお世話になっている東京湾マリーナのシーバスガイド船「With」さんでのボートゲームです。
季節はすっかり梅雨模様。
どんより雲が広がり時折雨もぱらつく中、いざ川崎沖へ!
風の塔に到着し、状況は前回とうってかわって風も強くなく海面は穏やか。
しかしちょっと赤潮…
2週間ぶりに、いつもお世話になっている東京湾マリーナのシーバスガイド船「With」さんでのボートゲームです。
季節はすっかり梅雨模様。
どんより雲が広がり時折雨もぱらつく中、いざ川崎沖へ!
風の塔に到着し、状況は前回とうってかわって風も強くなく海面は穏やか。
しかしちょっと赤潮…
- 2016年6月8日
- コメント(0)
シーバス釣行 三本立て
5月24日。
中潮の今日は、仕事がお休みで休日です。
ということは当然釣り三昧の一日になるのです。
まずは日中のボートゲーム。
この季節は日中に大きく潮が動く季節。
デイゲームが熱いですね!
ということでいつもお世話になっている東京湾マリーナの「With」さんのガイド船に乗せていただき、午後12時半出船!
天気は…
中潮の今日は、仕事がお休みで休日です。
ということは当然釣り三昧の一日になるのです。
まずは日中のボートゲーム。
この季節は日中に大きく潮が動く季節。
デイゲームが熱いですね!
ということでいつもお世話になっている東京湾マリーナの「With」さんのガイド船に乗せていただき、午後12時半出船!
天気は…
- 2016年5月25日
- コメント(0)
最新のコメント