プロフィール
あわ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:16442
QRコード
▼ シーバス釣り(エサ釣り)について考える「ぶっ込み釣り編①」
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
シーバス釣りについて考えてみよう。
○ぶっ込み釣り
(仕掛け)
・竿は遠投用であれば、長さはなんでもよい。写真のは2.4m、4.0m、5.4m
・リールも遠投用がいい。探れる場所が増えるので。ドラグ付きでツインドラグタイプが望ましい。糸はPEでもナイロンでもよい。ナイロン(3〜4号で力糸付き)の方が、絡みにくいので夜釣りではよい。PEはよく飛ぶが価格が高い。
・竿の強度に合わせ、おもりは10〜20号で、遊動天秤を使う。
・ハリスは3号で、2本ばり。針先に浮き球をつける。このような仕掛けはセットになって売っている。
・ケミホタルを竿先につければ、OK。
(釣り方)
・青虫を3本ふさがけにして、50mから100m沖(2色から3色)にぶっ込む。このぶっ込む場所で釣果が決まる。エサは竿3本で1杯/時間の減り具合い。
・シーバスはエサを食べるのがヘタなので、じっくり飲み込ませる
。基本的にむこう合わせ。焦って合わせる必要はない。かってに竿が曲がり、走って行く。
・20cm以下のチーバスがエサを横取りするのはあきらめる。あたりがあるが釣れないのは、チーバスや口の小さきキスの仕業。
(ぶっ込む場所)
・ここが、釣果を左右するところ。誰もが悩むところ。私は津なのですが、鈴鹿から津のサーフから漁港から気水域の河口、すべての場所にシーバスはいる。つ まりどこでも釣れる。多くの人が釣っている場所ではないところで、十分釣れる。なんでこんなところで、釣れるのかという場所。普通、エサ釣りだと漁港で狙 う。そこには人がいっぱいで、自由に遠投できない。要は釣りにくい。そんなところはやめるのが賢明。
単にサーフから遠投(3色〜4色)するだけで、十分釣れるので。そこを丹念に、自分を信じて探して行く。そうは言うが優先順位はある。まずは漁港や河口付 近から攻めて行く。ベイトが多そうなところから。これからのシーズン(夏から秋にかけて)が入れ食いモードのチャンス。ただ、型は小さい。春先や冬でも当 然釣れる。数は出ないがスズキクラスの大物がでる。
・同じ場所でも釣れないことがある。それは時間帯を間違えること。シーバスは夕方、深夜、朝方の3回、チャンスが来る。潮時にも左右されるが、経験上、そう。1mと水深が浅くても食う。
アドバイスなどコメントなどよろしくお願いします。

○ぶっ込み釣り
(仕掛け)
・竿は遠投用であれば、長さはなんでもよい。写真のは2.4m、4.0m、5.4m
・リールも遠投用がいい。探れる場所が増えるので。ドラグ付きでツインドラグタイプが望ましい。糸はPEでもナイロンでもよい。ナイロン(3〜4号で力糸付き)の方が、絡みにくいので夜釣りではよい。PEはよく飛ぶが価格が高い。
・竿の強度に合わせ、おもりは10〜20号で、遊動天秤を使う。
・ハリスは3号で、2本ばり。針先に浮き球をつける。このような仕掛けはセットになって売っている。
・ケミホタルを竿先につければ、OK。
(釣り方)
・青虫を3本ふさがけにして、50mから100m沖(2色から3色)にぶっ込む。このぶっ込む場所で釣果が決まる。エサは竿3本で1杯/時間の減り具合い。
・シーバスはエサを食べるのがヘタなので、じっくり飲み込ませる
。基本的にむこう合わせ。焦って合わせる必要はない。かってに竿が曲がり、走って行く。
・20cm以下のチーバスがエサを横取りするのはあきらめる。あたりがあるが釣れないのは、チーバスや口の小さきキスの仕業。
(ぶっ込む場所)
・ここが、釣果を左右するところ。誰もが悩むところ。私は津なのですが、鈴鹿から津のサーフから漁港から気水域の河口、すべての場所にシーバスはいる。つ まりどこでも釣れる。多くの人が釣っている場所ではないところで、十分釣れる。なんでこんなところで、釣れるのかという場所。普通、エサ釣りだと漁港で狙 う。そこには人がいっぱいで、自由に遠投できない。要は釣りにくい。そんなところはやめるのが賢明。
単にサーフから遠投(3色〜4色)するだけで、十分釣れるので。そこを丹念に、自分を信じて探して行く。そうは言うが優先順位はある。まずは漁港や河口付 近から攻めて行く。ベイトが多そうなところから。これからのシーズン(夏から秋にかけて)が入れ食いモードのチャンス。ただ、型は小さい。春先や冬でも当 然釣れる。数は出ないがスズキクラスの大物がでる。
・同じ場所でも釣れないことがある。それは時間帯を間違えること。シーバスは夕方、深夜、朝方の3回、チャンスが来る。潮時にも左右されるが、経験上、そう。1mと水深が浅くても食う。
アドバイスなどコメントなどよろしくお願いします。

- 2014年12月13日
- コメント(0)
コメントを見る
あわさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。