プロフィール
あわ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:16651
QRコード
▼ シーバス(エサ釣り)ウキ釣り①
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
シーバスのエサ釣りのもう一つに電気ウキを使った夜釣りがありますね。潮の流れから数メートル離れたところで、岸から20メートルぐらい離れたところに投入します。群れで動いているようで、竿は3本出します。
タナは1ヒロぐらいで、ハリスはその半分ぐらい。当たりだすと、3個のウキが順に海の中にぼーっとなって消し込まれます。一つ目をかけて、タモですくってと一人でそれを行うので、忙しい釣りです。タモも2つ持って行って、すくって置いておいて、次のを取り込むという流れ作業。ヒットしても、それほ魚は移動しないので、これができます。
ハリはチヌの3号です。60cmクラスでも、セイゴバリの16号は飲み込まないのか、シーバスをかけるのが難しい。これが経験から得たことです。ハリスも2号ぐらいがよく、1.5号では時間がかかります。3号は太いようで、あたりが減ります。
竿が5mあれば、大きくてもそう急に走る魚ではないので十分取れますね。
タナは1ヒロぐらいで、ハリスはその半分ぐらい。当たりだすと、3個のウキが順に海の中にぼーっとなって消し込まれます。一つ目をかけて、タモですくってと一人でそれを行うので、忙しい釣りです。タモも2つ持って行って、すくって置いておいて、次のを取り込むという流れ作業。ヒットしても、それほ魚は移動しないので、これができます。
ハリはチヌの3号です。60cmクラスでも、セイゴバリの16号は飲み込まないのか、シーバスをかけるのが難しい。これが経験から得たことです。ハリスも2号ぐらいがよく、1.5号では時間がかかります。3号は太いようで、あたりが減ります。
竿が5mあれば、大きくてもそう急に走る魚ではないので十分取れますね。
- 2014年12月16日
- コメント(0)
コメントを見る
あわさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。