プロフィール
きんたむ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:58240
QRコード
▼ 夏×ウェーダー
夏夏夏。
暑すぎてもう朝と夜しか
釣り出来ませんってくらい暑い(*´д`*)ハァハァ
というわけで
前回見つけた場所に
朝マズメにエントリー。
まだ薄暗い時間帯。
ウェーダーを履いて入水。
まぁ長靴でもいけんこともないんですけど
前回ランディングしたときに少ししゃがんだ
時におしりが水没したので
ウェーダーを履いてみました。
基本的におかっぱりアングラーなので
あんまりウェーダー履かないんですけど(笑)
真冬とかは結構浸かって釣りすること
多いんで履きますけど( .. )
エイ少ないんでね(笑)
かなりデカい岩とかが
点在してるエリアなので
基本表層系のルアーしか引けません。
今日もクロスウェイクからスタート。
いやーいましたねぇ。
すこし流れを噛ませながら
スローリトリーブでガッツリ。
朝マズメで早起きした日は
なにがなんでも魚は釣りたいですからね(笑)
早起きして坊主食らったら
もやもやして仕事に集中できません。
日が昇って明るくなってくると
じわじわと気温が上がり
ウェーダーを履いてるので
大汗をかき始めます。
とりあえずあと1本釣ったら上がろうと
決めて旨味が残っていそうな場所を
淡々と攻める。
ありがとぉぉぉおっ!
君のおかげで
ウェーダーを脱ぐ事が出来ました(笑)
いやほんと真夏のウェーダーは
酷使しますねぇ。
朝はほんと2時間くらいが
体力の限界です((( ´ºωº `)))ガタガタ
まぁ夜も夜で蒸し暑いですが(笑)
- 2019年7月31日
- コメント(1)
コメントを見る
きんたむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント