プロフィール
もち
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:48162
QRコード
▼ ようやく パート2
- ジャンル:日記/一般
前回の釣行(シーバス)ではデイゲームでも
魚が出ることが確認できました。
今回の釣行は日曜日のことですが
自分のホームとでも言える場所でも
デイゲームで魚が出るか確認へ。
2月の終わりから何度か通い
いつから魚が入ってくるのか
確認をしてきました。
ナイトゲームでは3月中旬には
ぼちぼち入ってきており
ルアー選択が合えば釣れることが
わかりました。
今回はデイゲーム
まずはバイブで探っていく。
反応なし。
まだバイブの早い動きには反応しないのか?
それとも回遊してきてないのか?
ミノー、シンペンなど様々投げるが
それぞれ反応なし。
段々と日が落ちてきて夕まずめの時間帯に。
デイゲームで出せなかったかー、
まだ魚が入ってきてないかー、と
諦めて帰ろうとした瞬間、、、、
グーンと重くなる竿先。
起死回生の一発!笑
サイズはここでのアベレージだが
かなーり慎重にファイト。
そして、無事ネットイン!
サイズはここでのアベレージでしたが、
かなり嬉しい一匹でした。
諦めようとして、殺気が消えたのが
よかったのでしょうかね?笑
段々と暖かくなり楽しい季節が
もうすぐやってきそうです!

- 2017年4月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント