たまにはこんな釣りも

  • ジャンル:日記/一般


仕事終わりにちょろっと釣行。



アジが釣れてると情報が。



アジングの経験はほぼ皆無なので、
ジグサビキでもやってみようかなと。



ポイントに着いたら
遠投サビキをしておられる方が2人。



ポイントに着く途中、海岸沿いにカモメが
たくさん飛んでいるのを見た。




これはもらった!と意気込む。




ジグサビキを投げて、フォール。



すると1投目から、コココ!と
アジっぽい当たり。

しかし、これは乗らず。



何度か投げていると
パターンが見えてくる。


キャスト、3〜4秒フォール
3回シャクル、フォール

これを2回繰り返すと当たりが出る!



これを何度もやっていると当たりがなくなる。
そこで、シャクリのパターンと
フォールの後にリトリーブを入れてみる。


するとまた当たりが出る。




で、また当たりがなくなる。



新しいパターンを探す。



何度が繰り返して、
合計11キャッチ!


サイズは、、、



尺アジが数匹!



なんとも嬉しい釣果になりました!





コメントを見る