プロフィール

ニコスケ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:10873
QRコード
▼ フラットのち青物
ヒラメ食べたいなと最近実績突堤に通ってます。



行けばソゲは釣れる感じ。
5/27

お持ち帰りサイズは釣れないけど楽しい。
そうこうしてるうちに潮目がいい感じに出てきて、ベイトの気配も。
VJで中層を引いてくると、ゴゴンッ
ジーーーーーッ
これは、青物!?
潜ろうとするのでなんとか浮かせようとしてると
フッ
!?外れた?
戻ってきたVJを見るとフック伸びてる…。
ですよね、このフックではね…。
イワシがテトラに打ち上げられてたので、これを追って入って来てたんだなと。
そして6/2土曜、リベンジ。
VJのフックは交換済み。
ソゲを一枚オートリリース。
潮が効いてきたのを見計らってVJ中層。
コツコツベイトに当たりつつ、
ガンッ
ジーーーーーッ
きた!この前と全く同じ!
焦るな焦るな、フックもラインも問題ないはず
テトラに擦られるのが怖いけど、走らせて弱らせた方が良いのか…
フッ
!?なに?また外れた!
無傷で帰還するVJ
なんで外れたの…
その後しばらく気配はあったもののフッキングまでには至らず。
フグとシーバス釣って終了。

デカカリシャッドの尻尾食っちゃってるけど美味いの?

翌日
ギリお持ち帰りサイズなソゲをゲットするもオートリリース。
この日は青物の回遊もベイトの気配もなく終了。
姿見てないだけに、あれはなんだったんだろうなあ、ブリじゃなくてボラだったら笑うなあと自虐ってると、すぐ近くでブリが上がった情報が。
おっちゃん、それおれのん…。
- 2018年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
ニコスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 3 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 14 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん











最新のコメント