プロフィール
しゅん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:170791
QRコード
▼ 初めての沖堤で!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日、フィーモにて知り合った、安田さんと、安田さんのお仲間さん達と、シャローとディープが混合する沖堤へ行ってきました!
車で迎えにきていただき(ありがとうございます!)船宿へ!
初めての船予約をして、いよいよ乗船!
極度の船酔いがあるので、酔うのが心配でしたが、あまり波もなく、気分良く到着!
ついて、早々、3回ほどバイトがありますが、乗せきれません。
その間に安田さんが3.4本。イエローさんが一本とって、僕だけ置いてけぼり…
少し反応が薄くなってきたので、シャローへ。
僕は釣れなくてもいいから、少しリズムを整えようと思い、CD9を選択。
あまりフルキャストせずに、手前のゴロ石を中心に探っていると、目の前でヒット!
CDは本当に裏切りません!
ここでは、他の方にも反応がありましたが、ストック数が少ないのか、すぐに反応が薄くなってきてしまいました。
さらに、移動。
するとすぐにかずかずさんにヒット!
流石です!
その後、気を使っていただき、一級ポイントを打たせてもらう事に。
柱の際を、いろんな角度から攻めていると、ちょうど二本の柱ギリギリを通していたときに、ヒット!
ずり上げて、無事キャッチ。
この後も、どんどんランガンしていき、多数キャッチ。
特に安田さんは釣りまくっていました!笑

きずいたころには、4人で25本ほどキャッチしていたので、昼を食べるために、一回陣地へ。
少し深場でやっていた方も、スピンテールでボトムをネチネチ攻めて、かなり魚をキャッチできたみたいです!
昼食を食べると、すぐに釣り欲がでてきて、やる気アップ!
少し休んでから、ディープへ。ここでは渋い中安田さんが一本キャッチして、シャローへ。
ランガン開始!
ランガンしてすぐに、CDで
そして、午前中にたくさん釣れた、流れのヨレがたくさんできていて、適度な濁りもあり、ハクや小エビといったベイトがたくさんいるエリアへ。
魚がまた、入り直していて、皆、次々キャッチ!
安田さんにレクチャーしてもらい、スピンテールでも、無事3本キャッチすることができました!

帰り際にとどめの一本をCD9でとり、陣地へ戻りました!
最終的には、ジャスト10本とることができたので、ものすごく楽しかったです!
5人トータルでは、約45本ほど、キャッチすることができました!
皆さん色々教えていただきありがとうございました!
また行きましょう!
☆他の写真もあるので、また後ほどアップします!
タックル
ロッド ディアルーナS900ML
リール アルテグラアドバンスC3000HG
ライン 0.8号
リーダー ナイロン20ld
ヒットルアー CD9、スピンガルフ30
車で迎えにきていただき(ありがとうございます!)船宿へ!
初めての船予約をして、いよいよ乗船!
極度の船酔いがあるので、酔うのが心配でしたが、あまり波もなく、気分良く到着!
ついて、早々、3回ほどバイトがありますが、乗せきれません。
その間に安田さんが3.4本。イエローさんが一本とって、僕だけ置いてけぼり…
少し反応が薄くなってきたので、シャローへ。
僕は釣れなくてもいいから、少しリズムを整えようと思い、CD9を選択。
あまりフルキャストせずに、手前のゴロ石を中心に探っていると、目の前でヒット!

CDは本当に裏切りません!
ここでは、他の方にも反応がありましたが、ストック数が少ないのか、すぐに反応が薄くなってきてしまいました。
さらに、移動。
するとすぐにかずかずさんにヒット!

流石です!
その後、気を使っていただき、一級ポイントを打たせてもらう事に。
柱の際を、いろんな角度から攻めていると、ちょうど二本の柱ギリギリを通していたときに、ヒット!
ずり上げて、無事キャッチ。

この後も、どんどんランガンしていき、多数キャッチ。
特に安田さんは釣りまくっていました!笑

きずいたころには、4人で25本ほどキャッチしていたので、昼を食べるために、一回陣地へ。
少し深場でやっていた方も、スピンテールでボトムをネチネチ攻めて、かなり魚をキャッチできたみたいです!
昼食を食べると、すぐに釣り欲がでてきて、やる気アップ!
少し休んでから、ディープへ。ここでは渋い中安田さんが一本キャッチして、シャローへ。
ランガン開始!
ランガンしてすぐに、CDで

そして、午前中にたくさん釣れた、流れのヨレがたくさんできていて、適度な濁りもあり、ハクや小エビといったベイトがたくさんいるエリアへ。
魚がまた、入り直していて、皆、次々キャッチ!
安田さんにレクチャーしてもらい、スピンテールでも、無事3本キャッチすることができました!


帰り際にとどめの一本をCD9でとり、陣地へ戻りました!
最終的には、ジャスト10本とることができたので、ものすごく楽しかったです!
5人トータルでは、約45本ほど、キャッチすることができました!
皆さん色々教えていただきありがとうございました!
また行きましょう!
☆他の写真もあるので、また後ほどアップします!
タックル
ロッド ディアルーナS900ML
リール アルテグラアドバンスC3000HG
ライン 0.8号
リーダー ナイロン20ld
ヒットルアー CD9、スピンガルフ30
- 2015年3月31日
- コメント(2)
コメントを見る
しゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント