プロフィール
みっき
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:59079
QRコード
▼ バチ抜け
- ジャンル:釣行記
今年初のバチ抜け調査に行ってきました!
シーバスロッド出すのも今年初かな?笑
場所は去年初シーバスを釣った品川周辺。
18時前に入って様子を見ていましたがバチは見当たらず。
移動してみたけど他の場所も静か。
2時間程経ってから戻ってくるとくるくるバチを1匹発見!
そのあと段々と抜け出して長いやつもちらほら!
相変わらず気持ちわり〜〜〜!笑
餌釣りの時のイソメは触れるのにバチ抜けのやつは触る気になれません。笑
そしてバチは抜けてるのに全然捕食されてない…
まだ水温が低いから魚がいないのかそれともいるけど活性が低いのか…
それでもたまーーにライズが。
バチじゃなくて何食ってんだよー!笑
バチ抜けシーバスを釣る予定で来たのでこういう状況でどうすればいいかわかりませんでした(T_T)
だめだなー(T_T)
バチの数は多すぎず少なすぎずでいい感じだったのであとはやっぱり魚がいるかどうかかなぁ…?
去年は5月ぐらいにたくさん釣れてたからもう少し暖かくなってからまた来ようと思いました!
何と言っても交通費が高いので行くなら絶対釣りたい!!!笑
やっぱこの時期はトラウトで癒されるのがいいかな…笑
- 2015年3月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント