プロフィール
みっき
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:59474
QRコード
▼ 磯ヒラデビュー
緊急事態宣言中ずっと家にいてすっかり運動不足になってしまった私。
筋トレは苦手だけど釣りなら楽しく運動できる〜
ということで運動不足解消も兼ねて磯に通うことに!
さて、磯といえばターゲットとなる魚がいろいろいますが私がどうしても釣りたかったのがルアーマン憧れの魚
ヒラスズキ!!!
私の中でヒラスズキが釣れる磯は行くのが大変でサラシができるぐらい波のある日にしぶきを浴びながら釣るイメージ←
ところがもっと気軽に釣れるとのことで行ってみることに!
もちろん装備はちゃんとして行きます。
濡れてもいい格好にゲームベスト、フェルトスパイク。
それはずるいじゃん!!と言われるかもしれませんが今回はなんとポイントとタイミングまで教えてもらったので後は釣るだけ状態。
久々に1人での釣行、早起きして磯に向かいます。
海はそこまで荒れてはいませんが凪いでいるわけでもなくたまに大きな波がくるという感じ。
磯ヒラ用のルアーは持っていなかったのでサワラ釣る用に買って眠っていたブローウィン140sを使います。
磯に立ち、波を観察。
ここぞというタイミングでキャスト。
思った所に着水せず回収。笑
気を取り直し2投目
今度はいい感じ!笑
着水したらただ巻きしてみると
ドンっ!!!
食った!!!
バレないか不安になり2回ほど追い合せを入れる。笑
ゴリ巻きしてくると足元でジャンプ!
バレなくてよかった…
そのまま波に合わせて磯に上げる。
ジャーン!!
磯ヒラデビューした!!!
かっこいい魚に綺麗なルアー、反射する朝日
完璧だ…笑
先輩にも100点をもらいました^^
教わった通りにしたら釣れた1匹!
せっかく釣ったし食べたいので血抜きして持って帰りました!
川スズキと違って食べられるのも磯ヒラのいいところ!
そして後日。
練習したいのでまた同じようにやってみる。
すると再び
釣れた!!
これはバレないやつ!!
2回連続でキャッチすることができました^^
タイミングが良かったのかも!!
今回は教えてもらいましたがなんとなく磯ヒラ釣りの雰囲気がわかりました。
1回釣れるとあそこでも釣れるかな?とかいろいろ考えるように。
自分で見つけたポイントで釣れたらもっと嬉しいだろうなぁと思いました。
海が荒れすぎると危険なのが難しいところではありますが、またチャレンジしてみたいと思います!
それではまた〜
- 2020年7月13日
- コメント(0)
コメントを見る
みっきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント