プロフィール
92@修行中
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:7037
QRコード
▼ 今期初w
- ジャンル:釣行記
やっとまともな釣果がでましたw
結構経っちゃいましたが、とりあえず記録も兼ねて書いときますかw
遡る事 10日前、5月の18日。
私92は数年前から憧れていた留萌の地を訪れました。
目的はもちろん。
沖防クロソイゲーム!
同行してくださった先輩は、ここでの釣り経験豊富な方で、私の高校時代からの大先輩(以下Sさん)。
他に友人とその知人が3名、全部で5名。
知人の方が投げ釣りなので、その辺も考慮して朝10時乗船。
明るいうちは正直難しい・・との前情報でしたが、せっかくなので竿を出したところ・・・
Sさん一投目でヒット!!!wwwww
50cm弱の良型!www
なんじゃここwwwwwみんなテンションMAX!!
ゆっくり準備してた自分もここで慌ててリグ組んで・・・・
「Sさん 俺もそこ投げていいすか?」
「おう、いけいけw」
ってな具合でフルキャスト!60は出たかな?
・・・
・・・
フォール・・・
・・・
フォール・・・
・・・
・・着底。
すかさずリフト・・・
またフォール・・・
・・・
フォール・・・
・・・
!?
なんか違和感あった!!
すっと竿をあおると
「ぐいーん」
ん?根か?・・にしては早い気も・・・
「92!それかかってっから!!www」
!!!!
案外暴れることなく足元近くまでラインは来るのですが・・
そこでやっと目が覚めたのか、ぐいぐい潜る!!!
なんとかタモ入れしてもらって、上げてびっくり^^;
ごじゅう・・さん・・?
53!?

一本目から50オーバー^^;;
留萌すげーwwwwwwww
即効リリースして(卵こぼれてきちゃうのでwww)またキャスト!
横でSさんまた掛けたー!www
今度は自分がタモ入れして・・え、でっかくない??ww
58!!(写真は本人の了承得てないので無しw)
この後昼休憩(ちょうどあたりも遠のいたので)挟んで、22時まで粘り、結果。
Sさん58cmを筆頭に11本!
自分は53cmを筆頭に7本!
同行した友人たちは夕方で早上がりしたため、各1本ずつと、カレイが30枚弱、アブっこが1w
いやはや、満足満足な釣行となりました^^
実はこの日、Sさんのご友人のつり●ん記者の方が夕方渡ってきて、がっちり写真撮られて取材されてw
今週号に載っちゃいましたwww
今シーズン中にもう一回行きたいですが・・お金ないんですよねー;;;;
まぁ、予定は未定ってことでw行けたらまた行っちゃるw
あ、あくまでスポーニングの魚です。
極力リリースを心がけ、キープも最低限(どうしてもお刺身たらふく食べたくて数本キープしちゃいましたが)にしましょう;;
次があるなら、自分はもう全部リリースしますw
さばくのきっついしw永く楽しみたいですからね^^
ちなみに今回の使用タックル↓
竿①:6.6ft MAX42g
竿②:8.6ft MAX42g
リール①:ABU パワークランク ラインフロロ16LB
リール②:ABU 521XLT ラインフロロ16LB
リール③:ABU ガンナー4600C ラインフロロ16LB
リール④:ABU ロイヤルエクスプレス ラインナイロン14LB
(ラインの消耗が激しいです。根がかり多すぎorz)
ルアー:4~10インチ カーリーテイル系・シャッド系
カラーは白・赤・イワシ・黒・チャート
シンカー:最大 丸型中通し10号~最小 ナツメ4号
重いのはすぐ根がかりするけど、日中は底近くに張り付いてるみたいだったので使用、夕方ころから魚も浮いてきて、最初のフォール中であたるようになったので軽めに。潮もきつくなく、14gでもギリギリ底取れたので使用。周りの混雑状況など注意が必要。
結構経っちゃいましたが、とりあえず記録も兼ねて書いときますかw
遡る事 10日前、5月の18日。
私92は数年前から憧れていた留萌の地を訪れました。
目的はもちろん。
沖防クロソイゲーム!
同行してくださった先輩は、ここでの釣り経験豊富な方で、私の高校時代からの大先輩(以下Sさん)。
他に友人とその知人が3名、全部で5名。
知人の方が投げ釣りなので、その辺も考慮して朝10時乗船。
明るいうちは正直難しい・・との前情報でしたが、せっかくなので竿を出したところ・・・
Sさん一投目でヒット!!!wwwww
50cm弱の良型!www
なんじゃここwwwwwみんなテンションMAX!!
ゆっくり準備してた自分もここで慌ててリグ組んで・・・・
「Sさん 俺もそこ投げていいすか?」
「おう、いけいけw」
ってな具合でフルキャスト!60は出たかな?
・・・
・・・
フォール・・・
・・・
フォール・・・
・・・
・・着底。
すかさずリフト・・・
またフォール・・・
・・・
フォール・・・
・・・
!?
なんか違和感あった!!
すっと竿をあおると
「ぐいーん」
ん?根か?・・にしては早い気も・・・
「92!それかかってっから!!www」
!!!!
案外暴れることなく足元近くまでラインは来るのですが・・
そこでやっと目が覚めたのか、ぐいぐい潜る!!!
なんとかタモ入れしてもらって、上げてびっくり^^;
ごじゅう・・さん・・?
53!?

一本目から50オーバー^^;;
留萌すげーwwwwwwww
即効リリースして(卵こぼれてきちゃうのでwww)またキャスト!
横でSさんまた掛けたー!www
今度は自分がタモ入れして・・え、でっかくない??ww
58!!(写真は本人の了承得てないので無しw)
この後昼休憩(ちょうどあたりも遠のいたので)挟んで、22時まで粘り、結果。
Sさん58cmを筆頭に11本!
自分は53cmを筆頭に7本!
同行した友人たちは夕方で早上がりしたため、各1本ずつと、カレイが30枚弱、アブっこが1w
いやはや、満足満足な釣行となりました^^
実はこの日、Sさんのご友人のつり●ん記者の方が夕方渡ってきて、がっちり写真撮られて取材されてw
今週号に載っちゃいましたwww
今シーズン中にもう一回行きたいですが・・お金ないんですよねー;;;;
まぁ、予定は未定ってことでw行けたらまた行っちゃるw
あ、あくまでスポーニングの魚です。
極力リリースを心がけ、キープも最低限(どうしてもお刺身たらふく食べたくて数本キープしちゃいましたが)にしましょう;;
次があるなら、自分はもう全部リリースしますw
さばくのきっついしw永く楽しみたいですからね^^
ちなみに今回の使用タックル↓
竿①:6.6ft MAX42g
竿②:8.6ft MAX42g
リール①:ABU パワークランク ラインフロロ16LB
リール②:ABU 521XLT ラインフロロ16LB
リール③:ABU ガンナー4600C ラインフロロ16LB
リール④:ABU ロイヤルエクスプレス ラインナイロン14LB
(ラインの消耗が激しいです。根がかり多すぎorz)
ルアー:4~10インチ カーリーテイル系・シャッド系
カラーは白・赤・イワシ・黒・チャート
シンカー:最大 丸型中通し10号~最小 ナツメ4号
重いのはすぐ根がかりするけど、日中は底近くに張り付いてるみたいだったので使用、夕方ころから魚も浮いてきて、最初のフォール中であたるようになったので軽めに。潮もきつくなく、14gでもギリギリ底取れたので使用。周りの混雑状況など注意が必要。
- 2012年5月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 23 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。