プロフィール
浜ちゃん
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- エギング
- エバ
- 鯛ラバ
- オフショア
- ジギング
- インプレ
- ロンジン
- フランキー
- キックビート
- ガンクラフト
- ジョインテットクロー
- 邪道
- ニーサン
- グラバー
- ノースクラフト
- エアオグル
- アドラシオン
- 肝属川
- ウェーディング
- シマノ
- サイレントアサシン
- スカジットデザイン
- ハイドシャロー
- ダイワ
- モアザンブランジーノ 87ML アーバンサイドカスタム オービット3
- 10 ステラ C3000HG
- エバーグリーン
- ストリームデーモン
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー 15F
- TDソルトペンシル
- ブルーブルー
- トレイシー
- ブラックバス
- ベイトタックル
- ブラックレーベルプラス661MLFB
- SS AIR
- ベイトフィネス
- 14 ステラ 4000
- ビックベイト
- ワールドシャウラ
- アカメ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:28063
QRコード
▼ 釣れなくても楽しいんです。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
最近ハマってること、、、
このルアー

長さ155ミリ?
重さ55グラム(フックなし)
こいつを肝付仕様にセッティングすることにハマってます。
ちょー繊細な水面直下S字ルアー。
今のセッティングじゃドアップでしか使えない(TдT)
フックとリングをあれこれ考え試してみますが、そんな微妙なセッティングじゃあまり変わらんかった(笑)
今日からガッツリ鉛シール貼って調整します。
着水音も爆音だから、相方の下に入り、相方の目の前を爆撃しながら釣りするのも楽しい(笑)
普通のルアーじゃ釣れたら、釣れたってだけで終わるけど、試しながら釣れたら、釣れたで終わらず、まだいいセッティングがあるんじゃないかって自然に考えるから凄く楽しい。
たまにアップから水面滑りながら帰ってきたらイラッとしますが、、、(笑)
今はタックルボックス持たずに、竿につけたこれだけを握って釣りしてます。
初めての1本はメッチャ嬉しかった。
もっと使いやすく、納得がいく動きがでるまで頑張ろう。
それまでは、相方、知り合いに爆撃の餌食になってもらえばいいな(笑)

写真で魚が小さく見えるのも逆にいいね。
このルアー

長さ155ミリ?
重さ55グラム(フックなし)
こいつを肝付仕様にセッティングすることにハマってます。
ちょー繊細な水面直下S字ルアー。
今のセッティングじゃドアップでしか使えない(TдT)
フックとリングをあれこれ考え試してみますが、そんな微妙なセッティングじゃあまり変わらんかった(笑)
今日からガッツリ鉛シール貼って調整します。
着水音も爆音だから、相方の下に入り、相方の目の前を爆撃しながら釣りするのも楽しい(笑)
普通のルアーじゃ釣れたら、釣れたってだけで終わるけど、試しながら釣れたら、釣れたで終わらず、まだいいセッティングがあるんじゃないかって自然に考えるから凄く楽しい。
たまにアップから水面滑りながら帰ってきたらイラッとしますが、、、(笑)
今はタックルボックス持たずに、竿につけたこれだけを握って釣りしてます。
初めての1本はメッチャ嬉しかった。
もっと使いやすく、納得がいく動きがでるまで頑張ろう。
それまでは、相方、知り合いに爆撃の餌食になってもらえばいいな(笑)

写真で魚が小さく見えるのも逆にいいね。
- 2015年10月29日
- コメント(2)
コメントを見る
浜ちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント