プロフィール

浜ちゃん

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:28494

QRコード

マダイライトジギング

今春ハマりにハマってる鯛ラバ、マダイジギング。
志布志湾の真鯛は連れ盛ってます。
サイズ、引き共に強烈です(*^_^*)
タイトルのマダイライトジギング。
去年までは鯛ラバのみだったのですが今年から始めてみました。
とりあえずタックルは
ロッド 鯛ラバ用の炎月
リール カルコン201?
ライン フロロ6ポンド
ジグは…

続きを読む

釣行準備~漢ルアー~

最近ちらほらアカメ情報を聞くようになってきた。
最近マダイジギングにハマりすぎてるから、そろそろ川に浸かりに行こうかな。
アカメ狙って獲りたいな。
漢ルアーで(笑)
逃げ道のオグルを持って行こうか迷い中、、、(笑)
悩むわ~(笑)

続きを読む

釣れなくても楽しいんです。

最近ハマってること、、、
このルアー
長さ155ミリ?
重さ55グラム(フックなし)
こいつを肝付仕様にセッティングすることにハマってます。
ちょー繊細な水面直下S字ルアー。
今のセッティングじゃドアップでしか使えない(TдT)
フックとリングをあれこれ考え試してみますが、そんな微妙なセッティングじゃあまり変わらん…

続きを読む

赤い目の奴

小さかったけど初めてのアカメ。
存在感半端ない。
かっこ良すぎるな。
また釣りたいなぁ。

続きを読む

夏の癒し バックウォーター

バックウォーター
夏にバス用語を言いたくて、言いまくった単語(笑)
今年の夏~秋はバスが熱かった!!
全てドリフトの釣り。
なんの迷いもなく食ってくる。
最初はテキトーに流して釣れてたけど、段々釣れなくなってくる、、
でも
丁寧に岩のヨレに流し込むとでてくれる。
この釣りをした事が今のシーバスゲームにかなり生…

続きを読む

凄腕への集中力とヤル気

毎晩浸かりすぎて
身体がボロボロです。
夜寒い中、浸かりながら
「明日は絶対釣り行かない。」
って思ってても
仕事が終わりに近づくにつれてタイドグラフを見てしまう。
そして浸かりモードに入る(笑)
中毒だな(笑)
凄腕残り3日にきて完全に集中力、ヤル気がなくなった(笑)
今日からは今流行りのベイトタックルで…

続きを読む

凄腕 追加と入れ替えサイズを求めて、、、

明るい月明かりの中
初参戦凄腕の追加と、あわよくば入れ替えサイズを狙いに出撃。
今日もいつもの立ち位置からスタート。
最初の1頭はもちろん、ロンジン フランキー!!
前の潮で好調だったシャローをアップからクロスまで投げる角度をかえて流す
流れはきいてる
コノシロは浮いてない、、
下のレンジを探る為、邪道 ニ…

続きを読む

挫折(笑)からの連発!!

ビッグベイト縛りを始めて数日、、てか2日間(笑)
アタリも全然なくはやくも挫折(笑)
気分を変えていつものルアーを手に朝マヅメ狙いで出撃。
ついでにラインも細くしてロッドとリールも変更。
爆風覚悟で現場到着したら、まさかの凪。
川の流れの筋もハッキリでててコノシロもざわついてる。
いつもの場所からいつもの…

続きを読む

縛り

最近毎夜通ってる肝属川
ミノーでは釣れる
バイブでも釣れる
でもいくら投げてもなかなか答えがでないルアーがある、、、
ビッグベイト
最近一週間の釣行では家のルアーボックスにはいったままでした。
でも最近日々激かわりしていくホーム河川のブレイク探しで見つけた場所。
ヨレ、ベイトの寄り、底の掘れ方、見つけた瞬…

続きを読む