プロフィール
ミニピンレオン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:60793
QRコード
▼ メバルプラッキングゲーム開幕
- ジャンル:釣行記
晩秋⁈の季節になり、ようやく
メバルプラッキングゲームを開幕させました〜
自分の聖地で開幕を迎えるの通年でしたが
今年はちょっと違って春先まで調子が良かったポイントへ
初日、先行者がいたりしてポイントへ入れず
小磯場では脛を強打したりと
オデコ(笑)
2日目、北東風爆風のため危険と判断し納竿
3日目、南西風爆風でしたが小潮の下げ始めから開始でき、一投目から23㎝のメバルをGET
強風でラインが煽られプラグが浮き上がらないようにと考えて
アピアのドーバー46ナミノハナから
いい感じで明暗に入って数巻き後にドスンと激しくバイト
珍しくドラグを締めていたのでゴリ巻き、根に潜る前に仕留める事ができました。
私の地元ではランカーサイズの軽く20㎝オーバー
しかしシーズンインしたばかりか次に繋がらなく、あちこちと移動
落ち着いた先はちょっとしたシャローなゴロタ場
ここでの出番はエースのブルスコ45、シンペンですがシャローも攻められるので
が中々バイトがと思って折れる寸前にモゾモゾと此れも久しぶりのメバルのバイト
ラインを送りながらのスローにフッキング
きましたシャローなゴロタ場に潜むメバル
後で測ったところ19㎝弱のナイスなサイズ
ロッドを高く上げてゴリゴリと
やっぱりメバルプラッキングゲームは楽しい
この後、10㎝くらいの小メバル君をリリースして納竿しました
釣行は1時間くらいでしたが大満足なnightメバリングゲーム


メバルプラッキングゲームを開幕させました〜
自分の聖地で開幕を迎えるの通年でしたが
今年はちょっと違って春先まで調子が良かったポイントへ
初日、先行者がいたりしてポイントへ入れず
小磯場では脛を強打したりと
オデコ(笑)
2日目、北東風爆風のため危険と判断し納竿
3日目、南西風爆風でしたが小潮の下げ始めから開始でき、一投目から23㎝のメバルをGET
強風でラインが煽られプラグが浮き上がらないようにと考えて
アピアのドーバー46ナミノハナから
いい感じで明暗に入って数巻き後にドスンと激しくバイト
珍しくドラグを締めていたのでゴリ巻き、根に潜る前に仕留める事ができました。
私の地元ではランカーサイズの軽く20㎝オーバー
しかしシーズンインしたばかりか次に繋がらなく、あちこちと移動
落ち着いた先はちょっとしたシャローなゴロタ場
ここでの出番はエースのブルスコ45、シンペンですがシャローも攻められるので
が中々バイトがと思って折れる寸前にモゾモゾと此れも久しぶりのメバルのバイト
ラインを送りながらのスローにフッキング
きましたシャローなゴロタ場に潜むメバル
後で測ったところ19㎝弱のナイスなサイズ
ロッドを高く上げてゴリゴリと
やっぱりメバルプラッキングゲームは楽しい
この後、10㎝くらいの小メバル君をリリースして納竿しました
釣行は1時間くらいでしたが大満足なnightメバリングゲーム


- 2021年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント