プロフィール
カズホ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:209572
QRコード
▼ 最近の不調と冬に向けての期待
こんばんは

最近、ぜんぜん釣れないボラホです。
8/23
明日香&雄飛パパさん、たか坊、T君と瀬渡しで行ってきました

ウネリもあり、今回ヒラはもらったなと思っていましたが全然反応なし

ならばと青物狙いに切り替えてペンシルやらポッパーやらジグを投げ倒しますが全然って感じです

気分を変えて前日に仕上がったスイムテストしてないペンシル発見!

塗装もしちゃってますが、順番がめちゃくちゃな(笑)スイムテストも兼ね試しに投げると......
バシャバシャバシャ!!
って魚だったらいいんですけどね。ルアーが暴れすぎてダメでした

おそらく、激しい動きにしようとヘッドを大きめに作ったのが原因ですね。今度は改良してもっとシャープに作ろうと思います。
結局最初の磯では全員ノーフィッシュ。
瀬変わりして、パパさん、自分、T君はまず早めの昼食をとることに。
一方たか坊はすぐさま釣り開始
これが明暗を分けました。
たか坊連チャン

ヒラマサ(小)・カンパチ(小)・ヒレナガカンパチ(小)
遅れてT君カンパチ(小)×2
パパさんもすぐにヒットしますが残念ながらフックアウト

自分はと言うと、かすりもしません

気分を変え、ここでもヒラを狙ってみましたが全く反応がありません。

こんなに釣れそうなのにね
そして船長の粋な計らいで、名礁『ケバ』に乗らせて頂きました。
しかし、今日のケバは今まで何度か乗った事のある自分の知っているケバでばありませんでした。
いつもは120gのジグでやっと底が取れるのに、40gでも楽々着底(^^;
結局ここでも自分には魚は釣れず残念な結果となりました。
9/30
実家の田んぼの周りの草刈りを終えてから、タマヅメ釣行に行きました。すんさん、たか坊と、なぜか自分の父
日の入を考えると実釣時間1時間。短時間勝負です
開始数投目沖合でショートバイト

期待できるかもと投げ続けますがアタリすらありません。
そうこうしていると、すんさんにヒット!!
しかしながら無念のバラシし

またしばらくして、たか坊のルアーに足元50㎝ない位でヒラのミスバイトがあり、すぐにもう一度たか坊が通すとヒット&無事キャッチ


いつも自分ばっかり釣りやがって!コノヤロー!!!
写真を撮りながら、ふと横の父を見ると竿が曲がってる

いつの間にかファイト中

瀬際を左右に走られますが、無事エバをキャッチ


してやられました.....
このあと、たか坊も同サイズのエバをゲットし終了しました。
今回の釣りは短時間に集中して釣りをしたのもあってか、とても充実感がありましたね。
沖ですごいナブラも目撃したし、今年いっぱいはこの磯に通おうと決意しました。
お・ま・けのサービスショット

↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

※十五夜の月の出を眺めるすんさん
- 2012年10月1日
- コメント(5)
コメントを見る
カズホさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 13 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント