プロフィール

カズホ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:209500

QRコード

2014アジング vol.3・4



2/14
カワタロ君と出撃
この日は月夜の為厳しい釣りは覚悟のうえ

月夜でもアジングが成立しそうなポイントに目星を付けて...



と、その前に寄り道で避難港へ
常夜灯のあかりはありますが、月夜なので明暗もぼんやりとした感じ。

アタリもなかったのですが、エサ釣りのおじさんがポツポツ良型アジを釣ってたので、つい長居してしまいました^^;

結局アジは釣れず、ロリアラカブ等と戯れて移動
m5oa5g89yu7uaeurbycr_518_920-6ae93fd7.jpg


長居してしまい当初目的のポイントへ行くか迷いましたが、寒い!眠い!口撃を受け撤収(笑)







2/19
月齢的にもまだ月が明るい夜
しかしこの日は雨が降っていたのもあり闇夜同然♪


釣具屋でtooru君と遭遇し連行決定!


ポイントに着くと港外からのウネリが結構入っており、水質も濁り気味。
おまけに横風で釣りにくそう(>_<)





とりあえず表層から探り為斜めにキャスト





カウントダウンせずゆっくり巻いてくると





カツーンとしたアタリの後勢いよく走る!

一投目から尺前後のアジGET♪

9cuzty6jfusedrj5tydb_690_920-8a386562.jpg


tooru君も続けてドーン!

f8k7iu4zavnibjbahe98_920_690-f33bd412.jpg


しばらく同じパターンで釣った後

風とウネリがなくなり水もわずかに澄んできた?


パターンが変わったのか、沈黙の時間が続きます(20cmくらいのはかなり釣れますが無視w)



二人でパターンを探り、均衡を破ったのはtooru君



横でバンバン釣り上げます


自分もなんとか掴み釣るも時合いは長く続かず納竿としました。




全てのアジがコンディション抜群で
そのなかでもtooru君が釣ったのは
肥えすぎて鯵なのか?と思う程





78x4sdwhv9tvhmticopm_690_920-3923dd38.jpg

ねっ、凄いでしょ?





こんな脂ノリノリな鯵
刺身、なめろう、タタキを乗っけた贅沢丼で頂きました^ ^

pdhuoz65txrja4cxp68e_920_690-5cdf8fe9.jpg



味は言うまでもありません♪



次のXデイはもちろん出撃予定。
人多いだろうなぁ〜

人少なくなるし雨降らんかなぁ(^^;;

では!

コメントを見る