プロフィール
カズホ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:209592
QRコード
▼ 真夏の尺アジング
冬から春にかけてのアジング最盛期
大型のアジが全国各地で釣れますよね⁉︎
産卵期が重なり、ショアに寄っているのが大きな理由です。
他の地域の事はわかりませんが、私の住む鹿児島では大体1月〜5月が産卵の最盛期となり、大体5月頃までに産卵を終えます。
6月にもポツポツと釣れたりしますが、サイズが15〜25cmといったところ
先日tooru君と二人で、アジングという括りでなく、ライトゲームとして行った時の事
ライトゲームの合間にアジングもしてみる
JH1.0+ワームをちょい投げしレンジを刻み探っていくと、ボトム付近でのフォール中に違和感!
すぐに合わせを入れると
尺アジでした

しかしその後は同じパターンでは何の反応もありません。
恐らくさっきのアジは偶々釣れたと考えた方が良さそう
しばらくしてtooru君に何やら大物がヒット!
アジ系の引きから手前で根に入られた?とにかく動かなくなった
正体は不明ですが、すぐに私も同じ体験をする事に!
ジグを遠投しカウント10...
ココッというアタリの後、少し強めのアジの引き
そして根に入られたような感じで動かない。
フリーにしたりテンション掛けたりしましたが、結局ラインブレイク
二日後
強めのタックルで勝負
この日はジグメインで攻め、飛距離重視の12g
メインの流れの先にジグを遠投
フリーフォールのカウント15
スルスルっとラインの変化があり、フッキングを入れるとヒット!
慎重にやりとりしていたらフックアウト>_<
これを三度繰り返す(^^;;
やっぱりテールのトレブルだけでは厳しいですね。
それなら!と思い
普通ならアシスト付けますよね?
この時実行したのは...
ドラグを締めてゴリ巻き!!
アジングではタブーな気がすると思いますが、相手の頭を常にこちらに向かせて無駄なランを阻止。
そしてラインテンションを掛けた状態を保ち、バラしを軽減するメソッドd( ̄  ̄)
(アシストフック持ってなかったのは秘密)
とにかくこの作戦が功を奏し、尺アジ連発でした

ちなみにこの日の最大は36cmまだまだサイズアップ狙えそうな気がします
今回、レンジも10カウント〜40カウントと目まぐるしく変わり探るのが楽しい!
短い時合に様々なレンジを探るのでジグが手返しよく良かったですね。
この2回の釣行で冬〜春間との違いをいくつか感じました。
・最盛期のベイトパターンの時よりも更に引きが強い(サバかと思ったw)
・エリアや時合が全然違う
・岸壁には殆ど寄ってなく、ヒットは全て沖合い
まっ、私が最近行ってるエリアで感じた事なので他はわかりませんwww
釣ったアジは全て献上したのですが、すごく美味かったみたいなので今度は持ち帰りたいと思います
それでは!
- 2014年7月23日
- コメント(12)
コメントを見る
カズホさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 13 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント