ジェット松田
宮崎県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
タグは未登録です。
2019年 5月 (3)
2019年 4月 (1)
2019年 3月 (2)
2019年 1月 (1)
2018年11月 (1)
2018年 9月 (1)
2018年 7月 (1)
2018年 5月 (1)
2018年 4月 (1)
2018年 3月 (2)
2018年 1月 (1)
2017年12月 (4)
2017年11月 (2)
さらに表示
2017年 8月 (1)
2017年 7月 (3)
2017年 6月 (2)
2017年 5月 (2)
2017年 4月 (2)
2017年 3月 (3)
2017年 2月 (2)
2017年 1月 (1)
2016年12月 (4)
2016年11月 (3)
2016年10月 (4)
2016年 9月 (4)
2016年 8月 (4)
2016年 7月 (1)
2016年 5月 (4)
2016年 4月 (2)
2016年 3月 (4)
2016年 2月 (4)
2016年 1月 (5)
2015年12月 (4)
2015年11月 (9)
コメントを見る
渓流の釣りもそろそろ始めたいっす!
川端浩二
>川端浩二さん ヤマメ釣りはテクニカルキャストの楽しさとマイナスイオンバリバリの自然の中で綺麗な魚に会えますよ!
イイ感じの場所だなぁ~❕❕❕(^o^)
トシムリン
>トシムリンさん 支流はどこも、あと50センチ水深が浅ければ的な水量でした。 だから川渡りにくくて苦労しましたね。
僕を置いていったなーー!!(笑) ってな(笑)
だいちゃん
>だいちゃんさん だ、だ、大五郎~!!
今年で、渓流は卒業しました(笑) 体力の限界です〰(ToT)
やなちゃん
>やなちゃんさん えー‼引退ですか! すーぱーヤマメを更新しないとだめですよ~!
良い色のヤマメが釣れたんですね。 また、来年までお預けですね(笑)
rever_area
>rever_areaさん 深い場所から釣れたからか黒ずんでましたわ、来年は40アップ釣りたいですね~!
僕にはヤマメは敷居がまだ高いです、1回やってみたいんですけどね~ またタックル揃えたりがもうめんどくて(笑)
デニーロ
>デニーロさん 遊魚券が初めての人にしたら高いですよね~、日券がもう少し安ければ一度やってみる人増えるんですけどね~。
ヤマメにはほんと苦手意識があります。小さいのでも嬉しいのですが、大きいのはぜんぜん釣れませーん>_<ジェットさん来年お願いしますm(_ _)m
のびのび夫
>のびのび夫さん ぜひ来年一緒に行きたいですね‼ (^_^)みんなでキャンプですね‼
渓流はもう禁漁になるんですか? 今から釣れそうな感覚でした。 釣り方いろいろですが、テンカラって面白そう。
ラビ
>rabitharryさん 10月から産卵のため禁漁ですね~、テンカラもかなりテクニカルな釣りですよね~竿より長いラインを使う人とかいますがめちゃ木に引っ掛かりそうですよね~!
そのヤマメでBBQを…笑
クリフ
>クリフさん すでに食べてしまったよ‼ 0才児の子供まで食べてました(笑)
今年は県央のヤマメは厳しくて全然行かずじまいでした( TДT) 来年は尺とりたいです)!
工具マニア
>工具マニアさん もっと放流してほしいですよね~、30~40センチの成魚放流とかムラムラしますよね(笑)
塩焼きは食べたいけどヤマメ釣りにはもう行かないと思います笑 今ごろアユに興味が…
ぜっきー
>ぜっきーさん 今ごろアユですか‼ 来年椎葉でサクラマスとかどう? みんなで並んで釣りできるよ!
僕も来年はヤマメ修行いってみます(^O^) 今頃になって フェルトピンのシューズを手に入れてしまったのでイケずでしたが…( ̄ー ̄) あと 落石恐怖症になりまして…
たかくらゆういち
>高倉祐一(ヌタイ)さん 来年はノー落石祈願をして入渓ですね(笑) 自分は渓流はフェルトのみのソールが歩きやすいですよ! ピンがツルツル石は滑るんで
今年は厳しいというお話を聞いてましたが、魚はしっかり応えてくれたんですね!
ザキミヤ
>ザキミヤさん 竿抜けを打ってたまに釣れるていどでしたね、間違いなく居るだろう場所がノーバイトです、やっぱり魚は減りますね。
いい景色ですねー(^-^) 僕は来年こそチャレンジしてみようと思います!
moりりん
>moさん じょじょにタックルそろえやね! 中古でいいのあるからゆっくり探すといいよ! ライトタックルの試投会しよか!
大きいのは釣られてしまったのかな? ムラムラはシーバスへ(○_○)!!
シャロー
>シャローさん この前の台風後濁りかとれた一発目くらいが活性上がって良かったみたいですね~。
そういえば、もうヤマメは禁漁期に入るんですね(>_<) 今年は子供連れて1回は行こうと思ってたけど行けず終いでした(T_T)
お地蔵
>お地蔵さん そおいえば尾鈴川にもヤマメ居るみたいですね! また来年ですね‼
ワクワク♡(o´Д`) まさかあんな所ですれ違うとは 思っていませんでした(笑)
やまやまだ
>やまやまださん よく会うね~、 山鱸は釣れたかの?
>松田さん 釣れん!!(笑)
>やまやまださん あそこ濁りのとれるのしばらくかかるよ。 まだまだや
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント