カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:16011
QRコード
対象魚
▼ 水温低下
- ジャンル:日記/一般
今日は、代休をとって朝から入砂してきました
めずらしく、ほぼ1日サーフにいましたが
完敗の1日になりました
時間 6:00~9:30&13:30~16:30
潮周り 中潮
満潮 3:10 14:21
干潮 8:21 21:21
水温 14.6℃
午前中は、コツコツと何か当たってくる感じがありましたが
午後からは、魚からのあたりは一切ありませんでした
当然ですが、メッキも抜けていました
原因は、水温低下?でしょうか
12月に入って急激に水温が低下してきました
低いなりに安定してくれれば、いいと思います
年内、あと1~2枚はゲットしたいですね
めずらしく、ほぼ1日サーフにいましたが
完敗の1日になりました
時間 6:00~9:30&13:30~16:30
潮周り 中潮
満潮 3:10 14:21
干潮 8:21 21:21
水温 14.6℃
午前中は、コツコツと何か当たってくる感じがありましたが
午後からは、魚からのあたりは一切ありませんでした
当然ですが、メッキも抜けていました
原因は、水温低下?でしょうか
12月に入って急激に水温が低下してきました
低いなりに安定してくれれば、いいと思います
年内、あと1~2枚はゲットしたいですね
- 2017年12月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント
コメントはありません。