カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:16107
QRコード
対象魚
▼ 水温低下
- ジャンル:日記/一般
今日は、代休をとって朝から入砂してきました
めずらしく、ほぼ1日サーフにいましたが
完敗の1日になりました
時間 6:00~9:30&13:30~16:30
潮周り 中潮
満潮 3:10 14:21
干潮 8:21 21:21
水温 14.6℃
午前中は、コツコツと何か当たってくる感じがありましたが
午後からは、魚からのあたりは一切ありませんでした
当然ですが、メッキも抜けていました
原因は、水温低下?でしょうか
12月に入って急激に水温が低下してきました
低いなりに安定してくれれば、いいと思います
年内、あと1~2枚はゲットしたいですね
めずらしく、ほぼ1日サーフにいましたが
完敗の1日になりました
時間 6:00~9:30&13:30~16:30
潮周り 中潮
満潮 3:10 14:21
干潮 8:21 21:21
水温 14.6℃
午前中は、コツコツと何か当たってくる感じがありましたが
午後からは、魚からのあたりは一切ありませんでした
当然ですが、メッキも抜けていました
原因は、水温低下?でしょうか
12月に入って急激に水温が低下してきました
低いなりに安定してくれれば、いいと思います
年内、あと1~2枚はゲットしたいですね
- 2017年12月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 9 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント
コメントはありません。