プロフィール

メタボリックな釣り人

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:30396

QRコード

バラマンディー釣り体験記2

  • ジャンル:釣行記
前回からの続きは悲喜こもごものドタバタです

早朝3本上げてから、ピタリと反応無くなりまして、楽勝という雰囲気から激渋に、、、

ありがちなパターンです

標準フックを4号バーブレスにしたピース80も沈黙。

そうなんですデカバラくんの池はバーブレス限定

それでフック曲がりは要注意なのです

そうこうすると餌やりの時間になり見たことない光景が

ボイルが始まりまして、今度はなに投げても喰いそうな雰囲気

バーブレスのお決まりのエリテン、エスフォーでもヒットします

しかし、甘くないもんです。ごはんの時間が終わるとまたまた沈黙。

げんきんなやつ、、、

サーフェスに一切反応なくなりました

そこでレンジの変更を決断し、お決まりのエアオグル70Sの登場です

キャスト、着水、コン、ギィー、フッと抵抗が無くなりました。

ラインブレイクです、なんちゅうパワー?それともドラグの設定ミスか?

オグルかえせー

気を取り直して二個目のオグルをキャスト

またまた、着水から2秒しないうちにヒット、うわっ、ジャンプした

重い、右左に走る走る

さんざんいなしてもういいかと取り込み体勢に入った時、ギィー、バキッ?!!

うわっ、やられた、862Lが真っ二つ

最後の突っ込みが下方向に入り見事に折られてしまいました。サヨウナラ、涙。

なんちゅうパワー。利根川のスズキでこれはなかったなぁ

なんとか30ポンドラインを手繰り寄せてグリップで引き上げました











コメントを見る