シーバス 港湾

お仕事お疲れ様です。


わたしはと言うと、

一昨日の釣果に触発されて

今日も出勤   港湾へ(笑


夕暮れから
一昨日と同じポイントに入る。
ハクパターンを期待して。

しかしハクはどこにもいません。

ちーーーん。


とりあえず、
レンジバイブ
ローリングベイト
よれよれ
スーサン
カッター
マニック
あたりで兆候を探る



あたりなし。

仕方ないので
ソフトベイトへ変更。
レンジスイマーボトムとR32の組み合わせ
次、テイルがぴろぴろなるR32との組み合わせ

ここまでやってもあたりなし・・・


ん~~
潮は満潮からがんがんさげてる
いわゆる激流

流し込みはやりにくいし
バイブレーションのリアクションもいまいちである。



ARリグとR32の組み合わせ

これをてろてろと引いてくると

コンッ!

ショーットバイトっ!

しかし乗らずorz

もう一回同じコースに投げると
シーバスが足元までついてきて反転していきました(わら

今日はこの波動かー
と思いつつ
ARリグとアライブシャッドの組み合わせ

(これ個人的にかなりエロい組み合わせです。)

これもまた

コンッ!

ショートバイトっ!

乗らず!

ワーミングの嵯峨ですな。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
そうこう戯れているうちに夜へ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
依然ノーフィッシュorz

これはいかん。

明暗がはっきりしてきたので、
もう一回レンジバイブから投げなおす。

するとローリングベイトのターンで
橋脚横の明暗をドリフト中にバイト!

教科書どおりのやり方で一匹目をGET(40cmぐらい
bfd2twkwifhyjgp8c2vj_480_480-5cc58ca9.jpg

今度は、調子にのって、
ドリフトの頂点部分をちょっとずつ
ずらす作戦。

これがうまくいき
2匹目げっ・・・

ぽちょっ

っと足元でお帰りになられましたorz

やってしもたorz

ネット使うのがめんどくさいからと、
抜きあげ場所をかけた後で、
探すのはよくないですね。

その後
ドリフトの頂点ずらし作戦を
丁寧に行う・・・

2匹目 今度はちゃんとネットイン。
d4hfobm5fuf26grb2urx_480_480-c70b98a2.jpg


最後は若干場所移動を行い
真っ暗ポイントへ。
ここがまた、
潮が手前にあたっていて
いい感じだった。

いわゆる一目惚れポイント。

真っ暗だし
手前にステイしてベイトを待っているだろ!
と想定して、
かなり遠巻きにキャスト。

それがよかったのかは謎だが、岸際でヒット!

ぶりぶりの52cm
8pw5xgyv9wskk52o2nrw_480_480-5db57194.jpg

↑顔見て顔
なんかすごいイケメンだ このシーバス


なんやかんやで
18時~22時までやり

【釣果】
5HIT3GET
【ルアー】
ローリングベイト
ARリグ+R32


実はこれの他に
エイがすれでかかり、
15分ぐらい格闘して、陸揚げしました
(実はそれで場所かえました
 

コメントを見る

Coopaさんのあわせて読みたい関連釣りログ