▼ シーバス 川崎新提 3日目
- ジャンル:釣行記
- (-シーバス)
前回Bose!
その屈辱を晴らす為に
再度乗船
もう病気ですね(笑
前回も雨あがり
そして今回も雨上がり!
条件をあわせてきたぞ!
コノヤロー!
朝日がまぶしいぞ!
コノヤロー!
しかし、現場に着くやいなや
あれ?
ぜんぜん濁ってないぞ??
むしろ澄み潮だーーーーorz
どういうこっちゃ??
雨で河川増水
栄養流出
河口付近でプランクトン増殖
赤潮
というストーリーで
タックルを装備してきたのに・・・
ほんと自然はわからんとです。
さっそく6番の灯台付近で
キャスト開始!
なんと!
一投目!(笑
ひったくるようなあたり!
キターーー!
57cmの彼
完全に抽選会であたりを引いた気分(^^)
その後、周りでもヒット。
お!今日は!
そう思いましたが、
甘かったです。はい。
なんと2匹目をゲットしたあと、
およそ8時前ほどにして、
ぜんぜんあたりがなくなりました(笑
周りにもあたりはなく
結局その日は11時で納竿。
ワームも不発で、
全体的に魚が何処へ出張していたような感じでした。。。
うーん。まんだむ。
【釣果】
2ゲット
【ルアー】
498円の鉄板
ビッグバッカー
- 2014年5月28日
- コメント(0)
コメントを見る
Coopaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 2 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント