プロフィール
土方康司
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:82270
QRコード
対象魚
▼ ショアハタゲーム専用スイミングヘッドテスト③10/15昼&夕マズ編
- ジャンル:日記/一般
今回の実釣テストは・・・
キジハタ専用スイミングヘッド「アコウ浪士B型(仮)」のテスト。
「暗くてよく解りませんでした(m´・ω・`)m ゴメン…」っと帰還するわけにもいかないので、昼間は水のクリアな漁港見つけて、スイミングテストを行う。
テーマ①・・・ヘッド自体にウォブンロールさせる。
要求以上に凄まじい泳ぎ!
鉛のヘッドが・・・艶めかしくロールアクションしている。
解り辛い表現かもしれないけど、それはDRAGGERの第一作LSD86Sのロールアクションに似て、ワイドにロールする。単純なウォブンロールとは呼べない、艶めかしいスイングアクションと呼ぶべきそれは、もう巻いてるだけで釣れそうな気が満点。
テーマ②ゆっくりヒラヒラフォール
弾丸型シンカーと比較した場合、明らかに遅く・・・少し蛇行しながら落ちて行く。このフォールは威力がありそうだ。
テーマ③藻のすり抜け、障害物回避
これは後述・・・2日の釣行でのロストを数えれば一目瞭然。
さて、明るい時間にアクションをしっかり見たことで、夕マズメの部はイメージ豊かに様々なアクションパターンが試せる。
ロッドアクションでのリフト&フォールを基本としつつ、「巻き」からのフォール・・・或いは純然たる巻き。
16:00過ぎから実釣に戻り、「巻き」&フォールを試すと・・・

嬉しい外道。
日が落ちると同時位に本命も・・・
この後、粘ってみたかったが、この遠征は「実釣」+「テスト」に加え、実は「家族旅行」も兼ねている。娘の「ホテルに戻り夕飯に連れて行け」コールに・・・夕マズメの部を終了とする。
キジハタ専用スイミングヘッド「アコウ浪士B型(仮)」のテスト。
「暗くてよく解りませんでした(m´・ω・`)m ゴメン…」っと帰還するわけにもいかないので、昼間は水のクリアな漁港見つけて、スイミングテストを行う。
テーマ①・・・ヘッド自体にウォブンロールさせる。
要求以上に凄まじい泳ぎ!
鉛のヘッドが・・・艶めかしくロールアクションしている。
解り辛い表現かもしれないけど、それはDRAGGERの第一作LSD86Sのロールアクションに似て、ワイドにロールする。単純なウォブンロールとは呼べない、艶めかしいスイングアクションと呼ぶべきそれは、もう巻いてるだけで釣れそうな気が満点。
テーマ②ゆっくりヒラヒラフォール
弾丸型シンカーと比較した場合、明らかに遅く・・・少し蛇行しながら落ちて行く。このフォールは威力がありそうだ。
テーマ③藻のすり抜け、障害物回避
これは後述・・・2日の釣行でのロストを数えれば一目瞭然。
さて、明るい時間にアクションをしっかり見たことで、夕マズメの部はイメージ豊かに様々なアクションパターンが試せる。
ロッドアクションでのリフト&フォールを基本としつつ、「巻き」からのフォール・・・或いは純然たる巻き。
16:00過ぎから実釣に戻り、「巻き」&フォールを試すと・・・

嬉しい外道。
日が落ちると同時位に本命も・・・
この後、粘ってみたかったが、この遠征は「実釣」+「テスト」に加え、実は「家族旅行」も兼ねている。娘の「ホテルに戻り夕飯に連れて行け」コールに・・・夕マズメの部を終了とする。
続く
- 2016年10月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント