プロフィール
まっちょ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:106744
QRコード
▼ そういうノリ。
- ジャンル:日記/一般
明日がお休みなので思いっきり夜更かし中です。
まず先週のお話。
先週はちょうど仕事のキリがついていて、次の担当に入ってすぐだったので
忙しくなる前に今のうちしっかり休んどこうと、3連休。
しかしだからと言って特に何も予定はねぇ~のだよ・・・
と、思っていたところに友人からLINE。
佐賀の「バルーンフェスタ」なるものに行きたいという。
何やら気球がいっぱい飛ぶらしい。
とりあえずそれは日曜に行くとして、土曜も土曜で集まってどこかに行くことに。
別に目的があるわけではないが、何となく小倉方面に行き
何となくリバウォークに行ってブラブラ。
自分がぼそっと
「そういやそろそろ靴買いてぇなー。」
というと
「買え!!なんか買わんとここまでわざわざ来た意味ないやんか!!」
(´ロ`)エェェ!?
な、なんじゃそら。。
結局自分が靴買って、みんなでスタバに寄って終了。
無事友人の家に帰宅。
次の日
バルーンフェスタの予定でしたが、まぁ予想どおりの雨模様。
わざわざ佐賀まで行って中止だったらショックなので、結局今回は見送ろうということで予定変更。
しかしそうなると、どこに行くか。
今から遠出はめんどくさい。
適当にスマホで県内の観光地を調べていると「別府ロープウェイ」が目に付いた。
「なーなー、ロープウェイ行ったことあるー?」
(´ロ`)「なーい」(´ロ`)「なーーい」
よし!
行くぞ(笑)
きっと紅葉もイイ感じなはずだ。間違いない。
意外とこういう地元の施設とか観光地とかって、地元人は行ったことがなかったりする。
別府から九州横断道路に入って上へ上へ。
まじまじと見たことが今までなかったが、こうして見ると意外とかなり高い。
そしていざ出陣。
山の下の方はまだ青いけど、山の中腹に差しかかるとだんだんと鮮やかな赤になってくる。



もっとゆっくりかと思ってたけど意外と速い。
あっという間に山の上。

標高差があるので山の上はむしろ紅葉も終わって殺風景。(゜ロ゜;)
そしてクソ寒い。

温度計は10℃なんだけど、風が強いので体感温度はかなり低い。
じっとしてたら手がかじかんでくるほど。
降りた瞬間、あまりの寒さに3人で爆笑(笑)


1,300mなら牧ノ戸と一緒くらいか。
うちの実家がたぶん中腹と同じくらい。標高的に(笑)
完全に思いつきで行ったけど、けっこう楽しめた。
帰り際
「なんか思いつきで集まってどっか行ったり、バカしたり。学生ん時からノリが変わらねーよなー。まぁこういうノリ嫌いじゃねぇけどな。」
「いつまでこのノリを維持できるかな(笑)」
「結婚したらみんな変わるんやろーなー」
「いやいや、たとえじいさんになっても集まるやろ(笑)」
みたいな会話をしつつ帰路につきました。
私はそのまま実家の方に帰宅。
次の日は地元のダムに久々に行ってみた。

タックルは持ってきてないので見るだけだけど。
中学くらいの時はよく通っていた。
型も数もたいして出るわけじゃないけど、自分はこのロケーションがけっこう好きだったりする。
紅葉のこの時期なんかは景色だけ見に来る人もいる。

そんなこんなで、連休は気持ちよく過ごせました。
今週は案の定忙しく、気持ちと体力に余裕がありません(笑)
最近実釣ログがないですね。
そのうちまた無性に出たくなる時が来るので、その時はフィールドに赴きたいと思います。
では。
- 2014年11月9日
- コメント(5)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント