プロフィール
まっちょ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:106841
QRコード
▼ 観光ネタその2~ の2。
- ジャンル:日記/一般
SWAP!!
ソルト・ウォーター・アングラーズ・パーティー!!
今年は大分で開催します!

申込み受付中です!
有名プロ来場予定!
メーカーブース多数出展!
是非ぜひ気軽にご参加ください!^^

HP↓
http://www.oct-net.ne.jp/~you3koko3/index1.html
つづき。
前のを見てない人はこちらを。
淡水魚がいっぱい。

こちらは、、、トラウト系が!

イワナ、ヤマメ、サクラマス

ドアップ。
でっっっかい、、、コイ?にしては体高があるような。


アザラシ!

でっかいアザラシ!

大水槽はかなり幻想的です。

浸かり族にとっての宿敵が。。
おいしそうなアラを発見。

みんな悠々と泳いでます。

でっかい伊勢海老と錦海老(にしきえび)。

でっっっかいミズダコ。足伸ばしたら2mくらいあるんじゃ??
水の中でピクリともしない不思議なオウムガイ。

水槽に引っついてるんですね。なるほど。
これまた幻想的なクラゲ。

このちっこいのは、、、


クリオネ!
うまく撮れました。

名前忘れた。なんとかウオ。
ちょっとビックリだったのが、タガメ!!

昔はその辺の田んぼにいたタガメも数が少なくなっています。
かっこいいな、、、、タガメ。
超カメラ目線のかじか。

きれーなズーナマ。

たまーーに実家でも見かけるヒキガエル。

成虫はきれいだけど実はちょっと気持ち悪いホタルの幼虫。

ギンヤンマのヤゴ。かっこいい。

その後は清水寺も行きました。
中学の修学旅行でも行きましたが、あんまり覚えてません。。
こんな感じだったかなー?
ぼんやり思い出しつつ。





キレイでした。
お土産も買ったし、大満足な観光でした!
同期のMさんありがとう!
ヤバい、、、写真ばっかだ。。容量大丈夫?
次はまたまた大阪編を。。
では。
- 2013年5月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント