プロフィール
やきとり
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:172679
QRコード
▼ サーフin青森
ついに来ました。
青森( ̄∇ ̄*)ゞ
夜~朝方。。
寒いです(^_^;)
まさか8月にレインウェア着ながらやるとは…
去年着てたかな!?
まずはここ

どこ?
ここです!

ちょー有名ポイント。
今日のスケジュールは過密。短時間の勝負!
8/8(土曜)
小潮 満潮 8:28
日の出 4:41
実釣 3:30~6:30頃まで
ほんとは河口でやりたかったが横風が強い。
仕方ないのでサーフに入る。
今回のお題はバイブレーションのリアクションで釣りたい。
でも、暗いから
サイレントアサシン 129F アカキン
で流れなどを確認。
全然流れてない。 地形も約1年ぶり位。
よくわからん(/o\)
反応ないのでまったりと明るくなるを待つ。
薄明かるくなり全体を見渡しながら本格的に始動。
カーボンバイブで地形を確認しながら平打ちで探っていく。
風で波立ってるだけで変化がよくわからんが。
恐らくここ掘れてるだろう。
とりあえずキャスト!
がっ!
と一瞬突っかかる反応。
最初は根があるのかな?
と思う微妙な感じだったので
再度同じコースを通してみるが
斜めにキャストしていた為、風で微妙にズレタ!Σ(×_×;)!
2回目何とか先ほどと同じコースを通すと

手のひらサイズ。
まだいるかな?と探るが反応ないので
移動しながら今度は
Narege65 フラッシュレッド
同様に平打ちで誘う。
フォールの幅が大きくなるように誘う。
ダートさせてるイメージで遠くの魚にもアピールできるようにおこない( ̄∇ ̄*)ゞ

またまた手のひら(´д`|||)
これも後が続かない。
今度は遠目を探るべく
ガンガンジグsj アカキン30㌘
ショートバイトはあるがのらない(^_^;)
しまいにはたかぎれ(ノ_<。)
リーダー組み直して今度は
koume70 ボラ
中層よりを早めの平打ちで探る。
ショートバイトが出てたのがその辺だったので。
正体はこれでした

ショゴ??
見分け方いまだにがよくわかりません。
様子を見ていると波打ち際にベイトがたまっている。恐らくいなっこ。
これを追いかけて岸際でボイル連発。
かなりの数が入っているが(^_^;)
これ釣れても…
と言うことでかなり厳しいが河口を探索することに。
風が強いのでダウンに投げるしかない。
トレイシー25 SGO
で探索。
ボトムからのただ巻きで1バイトあったがボッーとしていたのであわせ入れられずフッキングができなかった。
さて明日は仙台に戻り仕事(´д`|||)
週末にまた来るが、今日の風でド茶濁り!
そして雨予報もあるので回復は難しそう。
まとまった雨なら期待はできそうだが…
予定は湖内をやるつもりだったがまたサーフにするか大きくポイントを変えてtryするか。
仕事しながら作戦たてねば( ̄ー ̄)
また来週♪
Android携帯からの投稿
青森( ̄∇ ̄*)ゞ
夜~朝方。。
寒いです(^_^;)
まさか8月にレインウェア着ながらやるとは…
去年着てたかな!?
まずはここ

どこ?
ここです!

ちょー有名ポイント。
今日のスケジュールは過密。短時間の勝負!
8/8(土曜)
小潮 満潮 8:28
日の出 4:41
実釣 3:30~6:30頃まで
ほんとは河口でやりたかったが横風が強い。
仕方ないのでサーフに入る。
今回のお題はバイブレーションのリアクションで釣りたい。
でも、暗いから
サイレントアサシン 129F アカキン
で流れなどを確認。
全然流れてない。 地形も約1年ぶり位。
よくわからん(/o\)
反応ないのでまったりと明るくなるを待つ。
薄明かるくなり全体を見渡しながら本格的に始動。
カーボンバイブで地形を確認しながら平打ちで探っていく。
風で波立ってるだけで変化がよくわからんが。
恐らくここ掘れてるだろう。
とりあえずキャスト!
がっ!
と一瞬突っかかる反応。
最初は根があるのかな?
と思う微妙な感じだったので
再度同じコースを通してみるが
斜めにキャストしていた為、風で微妙にズレタ!Σ(×_×;)!
2回目何とか先ほどと同じコースを通すと

手のひらサイズ。
まだいるかな?と探るが反応ないので
移動しながら今度は
Narege65 フラッシュレッド
同様に平打ちで誘う。
フォールの幅が大きくなるように誘う。
ダートさせてるイメージで遠くの魚にもアピールできるようにおこない( ̄∇ ̄*)ゞ

またまた手のひら(´д`|||)
これも後が続かない。
今度は遠目を探るべく
ガンガンジグsj アカキン30㌘
ショートバイトはあるがのらない(^_^;)
しまいにはたかぎれ(ノ_<。)
リーダー組み直して今度は
koume70 ボラ
中層よりを早めの平打ちで探る。
ショートバイトが出てたのがその辺だったので。
正体はこれでした

ショゴ??
見分け方いまだにがよくわかりません。
様子を見ていると波打ち際にベイトがたまっている。恐らくいなっこ。
これを追いかけて岸際でボイル連発。
かなりの数が入っているが(^_^;)
これ釣れても…
と言うことでかなり厳しいが河口を探索することに。
風が強いのでダウンに投げるしかない。
トレイシー25 SGO
で探索。
ボトムからのただ巻きで1バイトあったがボッーとしていたのであわせ入れられずフッキングができなかった。
さて明日は仙台に戻り仕事(´д`|||)
週末にまた来るが、今日の風でド茶濁り!
そして雨予報もあるので回復は難しそう。
まとまった雨なら期待はできそうだが…
予定は湖内をやるつもりだったがまたサーフにするか大きくポイントを変えてtryするか。
仕事しながら作戦たてねば( ̄ー ̄)
また来週♪
Android携帯からの投稿
- 2015年8月8日
- コメント(0)
コメントを見る
やきとりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント