プロフィール

マサ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:75595
QRコード
▼ 5/17 中潮 新たなクルバチ対策か!?
今日は岸さんといつものポイントへ
夕マヅメにバチが出始め、間も無く時合い突入
まずは息子さんにヒット!
続いて自分にパシャ!

フック一本になったので危なかった〜
もう1バイトあったが乗らず
短い時合いが終了しポイントを移動
こっちではクルバチが大量発生
多過ぎてどうしようかと
フラッタースティック
シリテン70
ヤルキバ
等
クルバチを演出してやるが数が多過ぎてルアーへの反応がない
イメージとして1/1000の中の1であるルアー
これを見つけてもらわなければならない
ここでどうするか
1/1に出来るだけ近づけてやろうかなーと
ドリフでカウントダウンをとり
5秒くらい沈めてから巻き始める
しかも超デッドスロー
エリテン放置みたいな感じで
他のクルバチとはレンジもスピードもまるで違うが
クルバチの動きはしてもらわないといけないのでドリフをセレクト
するとスナップが水面に出てちょこんと波立ったところで
バシャ!!ギーーーー!!

55くらいの腹パン!
クルバチが多過ぎる時はこのパターンがいいのかな?
少しクルバチも減ってきて、釣りやすくなったが
今度は流れが弱くなってしまい
1バイトあったが乗らずに終了
夕マヅメにバチが出始め、間も無く時合い突入
まずは息子さんにヒット!
続いて自分にパシャ!

フック一本になったので危なかった〜
もう1バイトあったが乗らず
短い時合いが終了しポイントを移動
こっちではクルバチが大量発生
多過ぎてどうしようかと
フラッタースティック
シリテン70
ヤルキバ
等
クルバチを演出してやるが数が多過ぎてルアーへの反応がない
イメージとして1/1000の中の1であるルアー
これを見つけてもらわなければならない
ここでどうするか
1/1に出来るだけ近づけてやろうかなーと
ドリフでカウントダウンをとり
5秒くらい沈めてから巻き始める
しかも超デッドスロー
エリテン放置みたいな感じで
他のクルバチとはレンジもスピードもまるで違うが
クルバチの動きはしてもらわないといけないのでドリフをセレクト
するとスナップが水面に出てちょこんと波立ったところで
バシャ!!ギーーーー!!

55くらいの腹パン!
クルバチが多過ぎる時はこのパターンがいいのかな?
少しクルバチも減ってきて、釣りやすくなったが
今度は流れが弱くなってしまい
1バイトあったが乗らずに終了
- 2014年5月18日
- コメント(0)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 22:00 | 深まる秋と夜鯊あそび遊び |
|---|
| 16:00 | 遠距離攻略の立役者 コノシロのレンジとマッチ |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント