プロフィール
まさピノ
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:23540
QRコード
じぇ!じぇ!じぇ!ジギング!
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア釣行記)
みなさんこんばんは
さて、昨日はいつもの喜多丸でジギングへ行ってきました!
海水温も22度を超え、定置網にもワラサが入っているのでいけるか?という感じ。
今回のメンバーは、M氏とmittsu氏のほかに同船者2名。
出船は朝6時。波の高さは1.5mほどとまずまずの状況。
魚探でサーチしながら最初のポイントに到着。根…
さて、昨日はいつもの喜多丸でジギングへ行ってきました!
海水温も22度を超え、定置網にもワラサが入っているのでいけるか?という感じ。
今回のメンバーは、M氏とmittsu氏のほかに同船者2名。
出船は朝6時。波の高さは1.5mほどとまずまずの状況。
魚探でサーチしながら最初のポイントに到着。根…
- 2013年9月1日
- コメント(0)
2013震災復興チャリティ釣り大会!
- ジャンル:釣行記
- (大会参戦記)
皆さんこんにちは
さて、昨日は宮城県南三陸町で開催された2013震災復興チャリティ釣り大会に参加してきました。
対象魚種はアイナメとソイ。ボートでの大会です。
受付開始は朝4時。やや波は高いものの釣り日和となりました。
5時半からミーティング。参加者は61名とのこと。
そして2つの漁港に分かれての出港。
今…
さて、昨日は宮城県南三陸町で開催された2013震災復興チャリティ釣り大会に参加してきました。
対象魚種はアイナメとソイ。ボートでの大会です。
受付開始は朝4時。やや波は高いものの釣り日和となりました。
5時半からミーティング。参加者は61名とのこと。
そして2つの漁港に分かれての出港。
今…
- 2013年8月5日
- コメント(0)
がまかつ東北地区船カレイSPイベント入賞!
- ジャンル:釣行記
- (大会参戦記)
皆さんこんばんは(^O^)/
いや~思いっきり放置プレイしちゃいました(汗)
さて、この間の大会出場状況を書きますと。。。
5月12日 がまかつ東北地区船カレイSPイベント出場 6位入賞!
6月2日 NBC宮城ソルトチャプター フラットフィッシュ出場 無念のNF
6月16日 集まれ!浄土ヶ浜第1部出場 3本ウェイ…
いや~思いっきり放置プレイしちゃいました(汗)
さて、この間の大会出場状況を書きますと。。。
5月12日 がまかつ東北地区船カレイSPイベント出場 6位入賞!
6月2日 NBC宮城ソルトチャプター フラットフィッシュ出場 無念のNF
6月16日 集まれ!浄土ヶ浜第1部出場 3本ウェイ…
- 2013年7月5日
- コメント(1)
バークレイの新製品ですよ~!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (その他もろもろ)
みなさんこんばんは(^O^)/
さて、今日はバークレイ新製品のインプレです!
先日の塩竃ボートロックトーナメントで参加者に配布されたサンプル品です。
まずこちら。
その名も「ピンテールパルス」
まずその特徴はやはりピンテール部でしょう。
ボディ長の約半分がピンテールなので細やかなアクションにも敏感に反応しそう…
さて、今日はバークレイ新製品のインプレです!
先日の塩竃ボートロックトーナメントで参加者に配布されたサンプル品です。
まずこちら。
その名も「ピンテールパルス」
まずその特徴はやはりピンテール部でしょう。
ボディ長の約半分がピンテールなので細やかなアクションにも敏感に反応しそう…
- 2013年4月25日
- コメント(0)
2013塩竈ボートロックトーナメント!
- ジャンル:釣行記
- (大会参戦記)
みなさんこんばんは(^O^)/
さて、日曜日は2013塩竈ボートロックトーナメントに参加してきました。
では参戦記を。
参加受付は朝4時半からということで、大船渡の自宅を夜中2時に出発(@_@;)
しかし、出発時点から生憎の雨模様。順調にドライブしていると少し山側に入ったところでみぞれ模様に(汗)。気温は2度。まだ…
さて、日曜日は2013塩竈ボートロックトーナメントに参加してきました。
では参戦記を。
参加受付は朝4時半からということで、大船渡の自宅を夜中2時に出発(@_@;)
しかし、出発時点から生憎の雨模様。順調にドライブしていると少し山側に入ったところでみぞれ模様に(汗)。気温は2度。まだ…
- 2013年4月24日
- コメント(0)
春のタラまつり♪絶賛開催中です。
- ジャンル:釣行記
- (オフショア釣行記)
みなさんこんばんは
さて、先週の土曜日は絶好釣が続いているタラジギングに行ってきました~。
今回は釣りビジョンの「五畳半の狼」のMCをされている菅原正志さん率いる大漁企画の皆さんとご一緒させていただきました
菅原さんとは昨年から親しくさせていただいており、「一緒にどう?」とお誘いいただき、「行きます!」…
さて、先週の土曜日は絶好釣が続いているタラジギングに行ってきました~。
今回は釣りビジョンの「五畳半の狼」のMCをされている菅原正志さん率いる大漁企画の皆さんとご一緒させていただきました
菅原さんとは昨年から親しくさせていただいており、「一緒にどう?」とお誘いいただき、「行きます!」…
- 2013年4月1日
- コメント(1)
ナイトロックゲーム!
- ジャンル:釣行記
- (ショア釣行記)
みなさんこんばんは
今日は仕事帰りにちょこっとナイトゲームに行ってきました!
まずは水深7mほどの港湾部を攻めたのですが異常なし
そこで移動。
水深3mほどの捨て石が崩れたポイントへ移動。
はじめはツインテールをリフト&フォールで攻めるも反応なし。
そこでワームをチェンジしてズル引きにアクションを変更。
…
今日は仕事帰りにちょこっとナイトゲームに行ってきました!
まずは水深7mほどの港湾部を攻めたのですが異常なし
そこで移動。
水深3mほどの捨て石が崩れたポイントへ移動。
はじめはツインテールをリフト&フォールで攻めるも反応なし。
そこでワームをチェンジしてズル引きにアクションを変更。
…
- 2013年3月25日
- コメント(1)
サキハマ春のタラまつり♪開催中です。
- ジャンル:釣行記
- (オフショア釣行記)
みなさんこんばんは
さて、久々の更新となってしまいましたが、この間釣行の予定はあったものの毎週末やってくる低気圧に翻弄され、まったく釣りができず・・・。
やっと、昨日は今期2回目のタラジギングに行ってまいりました。
今回も崎浜の喜多丸で出船。
メンバーはいつものM氏とS氏の2名と同船者3名での釣行となり…
さて、久々の更新となってしまいましたが、この間釣行の予定はあったものの毎週末やってくる低気圧に翻弄され、まったく釣りができず・・・。
やっと、昨日は今期2回目のタラジギングに行ってまいりました。
今回も崎浜の喜多丸で出船。
メンバーはいつものM氏とS氏の2名と同船者3名での釣行となり…
- 2013年3月21日
- コメント(1)
タラが釣れたら・・・
- ジャンル:釣行記
- (オフショア釣行記)
皆さんこんばんは
さて、昨日はいつもの喜多丸でタラジギングに行ってきました!
出船時間は7時。
昼前から風が強くなる予報でしたが、予定通りの出船。
いいお天気ですが、激寒です
さて最初のポイントは少し走って30分弱のポイントへ。
タラ釣り船団に加わります。
水深は90m~100mほど。
ジグはシャウト!ストロボ180…
さて、昨日はいつもの喜多丸でタラジギングに行ってきました!
出船時間は7時。
昼前から風が強くなる予報でしたが、予定通りの出船。
いいお天気ですが、激寒です
さて最初のポイントは少し走って30分弱のポイントへ。
タラ釣り船団に加わります。
水深は90m~100mほど。
ジグはシャウト!ストロボ180…
- 2013年2月13日
- コメント(0)
タッタラタッタラタラタラ~
- ジャンル:釣行記
- (ショア釣行記)
皆さん、こんばんは(^O^)/
さて、先週の土曜日は、喜多丸でタラジギングへ釣行・・・・
できなかったorz
なんで週末になると荒れるのよ(泣)
そのまま帰る気も起きないので、4名でそのままボ〇ズ覚悟のロックフィッシュ狙いに変更
すでに水温も10度を切り、アイナメはすでに深場へ落ちているため、少しでも確立の高…
さて、先週の土曜日は、喜多丸でタラジギングへ釣行・・・・
できなかったorz
なんで週末になると荒れるのよ(泣)
そのまま帰る気も起きないので、4名でそのままボ〇ズ覚悟のロックフィッシュ狙いに変更
すでに水温も10度を切り、アイナメはすでに深場へ落ちているため、少しでも確立の高…
- 2013年2月4日
- コメント(1)
最新のコメント