三陸産ブリゲッツ(σ゚д゚)σ

みなさんこんばんは(^-^)
前回の更新から約3カ月空いてしまいました・・・。
もちろん、この間もがっちり釣りには行ってましたよ!
いよいよ青物ジギングベストシーズンに突入ということで8月末に行ってきました。
船はいつもの喜多丸にお願いしたかったのですが、すでに予約済みとのことで同じく崎浜漁港の幸誠丸…

続きを読む

塩釜ボートロックトーナメント参戦記

みなさんこんばんは
G.Wはいかがお過ごしでしょうか?
さてさて、すっかり更新が遅くなってしまいましたが、4月19日に開催された塩釜ボートロックトーナメントに参加してきました~。
4時30分の受付開始とともにさっそく受付。第七十一えびすや丸のミヨシをゲット。
駐車場でハンター塩津氏、メグメグ夫妻やアベベ…

続きを読む

北のGTジギング♪

みなさんこんばんは~(^O^)/
さてさて、昨日はハンター塩津氏のお誘いで今期2回目のタラジギングに行ってきました!
最近の三陸周辺の釣りログをみるとタラジギングの話題が結構多いようなので見飽きた方もいらっしゃるかもしれませんがお付き合いくださいませ。
さてさて、今回お世話になったのは両石の両神丸さん。
出…

続きを読む

GTジギングの季節到来!

みなさんこんにちは
すっかり更新をなまっておりました・・・。
さて、今期のロックフィッシュトーナメントも終了しましたが、冴えない結果が続いてしまいました(泣)
まだまだ修行が足りないっす。
そんな釣り人を爆釣で癒してくれる、すてきなターゲットがいよいよシーズンを迎えました!
その名も、
GT(ジャイアン…

続きを読む

天気晴朗ナレドアタリナシ!?

みなさんこんばんは
昨日はオフショアジギングに行ってきました!
いつもの喜多丸でまぶしい朝日とともに出船。
天気は晴天。
海は凪。
風は微風。
最高の釣り日和
朝一のポイントは通称「ダイコン」。
さっそくジグを投入!
数回投入したところで「コンっ!」とバイト!
しかし乗らず(泣)
船中でもバイトが出始め船中2…

続きを読む

毎度の久々釣行記です!

みなさんこんばんは
いや~完全に放置しちゃいました・・・。
というわけで、今回はこの間の釣行の一部を記しますね。
5月5日
小石浜漁港の億幡丸さんにマスジギングで出船。
マダラの猛攻をかわし、なんとか1匹サクラマスゲット。
ジグはシャウトのライテン赤金120gでした。
船中では4名で6本くらいだったかな?
釣…

続きを読む

タラジギングの季節

みなさんこんばんは
さて、先週は今期初のタラジギングに行ってきましたよ~!
例年だと本格シーズンインはもう少し先なのですが、ぼちぼち釣れているとのこと。
いつもの喜多丸で出船。
ポイントは越喜来湾口出てすぐの水深100m前後です。
ルアーは150~200gくらいのジグ。
フォールでのバイトが多いのでスロー系のジグ…

続きを読む

アイナメ終盤!?

みなさんこんばんは(^O^)/
さてさて、毎度のことながらすっかり更新を怠っておりました・・・。
前回更新からはパワーオーシャンカップをはじめ各種ロックフィッシュ大会に参加するも不甲斐ない結果に終わってしまいました(泣)
新年の運勢を占うべく、先週はいつもの三陸町崎浜の喜多丸に乗船してきました。
船頭から話…

続きを読む

じぇ!じぇ!じぇ!ジギング!

みなさんこんばんは
さて、昨日はいつもの喜多丸でジギングへ行ってきました!
海水温も22度を超え、定置網にもワラサが入っているのでいけるか?という感じ。
今回のメンバーは、M氏とmittsu氏のほかに同船者2名。
出船は朝6時。波の高さは1.5mほどとまずまずの状況。
魚探でサーチしながら最初のポイントに到着。根…

続きを読む

春のタラまつり♪絶賛開催中です。

みなさんこんばんは
さて、先週の土曜日は絶好釣が続いているタラジギングに行ってきました~。
今回は釣りビジョンの「五畳半の狼」のMCをされている菅原正志さん率いる大漁企画の皆さんとご一緒させていただきました
菅原さんとは昨年から親しくさせていただいており、「一緒にどう?」とお誘いいただき、「行きます!」…

続きを読む