プロフィール
まさピノ
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:23555
QRコード
今日もちょっとそこまで、サバゲーに。
- ジャンル:釣行記
- (ショア釣行記)
みなさんこんばんは!
今日もちょっとそこまで、1時間のサバゲーに行ってきました。
ナイトゲームなので写真はありませんが今日も20センチほどのサバが遊んでくれました!
ルアーはストローテールグラブ、グラスミノーSのグロー。
アクションなしのスローリトリーブが当たります。
でも、ガツンとバイトがあってものらない…
今日もちょっとそこまで、1時間のサバゲーに行ってきました。
ナイトゲームなので写真はありませんが今日も20センチほどのサバが遊んでくれました!
ルアーはストローテールグラブ、グラスミノーSのグロー。
アクションなしのスローリトリーブが当たります。
でも、ガツンとバイトがあってものらない…
- 2014年9月17日
- コメント(0)
ちょっとそこまで、サバゲーに。
- ジャンル:釣行記
- (ショア釣行記)
みなさんこんばんは!
今日は仕事帰りに湾内の漁港に行ってきました。
暗くなってしまったので写真はありませんが、20センチほどの小サバが数匹ですが遊んでくれました!
ルアーは先日のライトタックルのまま、ストローテールグラブ。
完全に暗くなってからはしっかり蓄光したグローが当たりましたよ。
ベイトは小型のカタ…
今日は仕事帰りに湾内の漁港に行ってきました。
暗くなってしまったので写真はありませんが、20センチほどの小サバが数匹ですが遊んでくれました!
ルアーは先日のライトタックルのまま、ストローテールグラブ。
完全に暗くなってからはしっかり蓄光したグローが当たりましたよ。
ベイトは小型のカタ…
- 2014年9月16日
- コメント(0)
三陸のライトゲームを楽しむ。
- ジャンル:釣行記
- (ショア釣行記)
皆さんこんばんは
今日は午後時間が空いたので、ちょいとライトゲームに行ってまいりました。
まず向かったのは小規模サーフに隣接した堤防。
0.9gジグヘッドにエコギアストローテールグラブをキャスト。
数投で無くなるワーム・・・。
足元で落としてみるとグーフーの大群に襲われるワーム
こりゃワーム何個あっても足り…
今日は午後時間が空いたので、ちょいとライトゲームに行ってまいりました。
まず向かったのは小規模サーフに隣接した堤防。
0.9gジグヘッドにエコギアストローテールグラブをキャスト。
数投で無くなるワーム・・・。
足元で落としてみるとグーフーの大群に襲われるワーム
こりゃワーム何個あっても足り…
- 2014年9月13日
- コメント(0)
SALT STAGE vol.5読みましたか?
- ジャンル:書籍・雑誌
- (その他もろもろ)
みなさんこんばんは
釣り東北からソルトステージvol.5が発売になってましたね~。
東北のソルトルアーゲームが一通り網羅されています。
気になった記事はスローピッチジギングでの宮古沖メヌケ。
最近、大船渡沖でも中深海ジギングで何かねらえないかな~と妄想中でこざいます。
あとは、フィッシングガイド45の広田湾ボ…
釣り東北からソルトステージvol.5が発売になってましたね~。
東北のソルトルアーゲームが一通り網羅されています。
気になった記事はスローピッチジギングでの宮古沖メヌケ。
最近、大船渡沖でも中深海ジギングで何かねらえないかな~と妄想中でこざいます。
あとは、フィッシングガイド45の広田湾ボ…
- 2014年9月10日
- コメント(0)
毎度の久々釣行記です!
- ジャンル:釣行記
- (オフショア釣行記)
みなさんこんばんは
いや~完全に放置しちゃいました・・・。
というわけで、今回はこの間の釣行の一部を記しますね。
5月5日
小石浜漁港の億幡丸さんにマスジギングで出船。
マダラの猛攻をかわし、なんとか1匹サクラマスゲット。
ジグはシャウトのライテン赤金120gでした。
船中では4名で6本くらいだったかな?
釣…
いや~完全に放置しちゃいました・・・。
というわけで、今回はこの間の釣行の一部を記しますね。
5月5日
小石浜漁港の億幡丸さんにマスジギングで出船。
マダラの猛攻をかわし、なんとか1匹サクラマスゲット。
ジグはシャウトのライテン赤金120gでした。
船中では4名で6本くらいだったかな?
釣…
- 2014年9月8日
- コメント(0)
タラジギングの季節
- ジャンル:釣行記
- (オフショア釣行記)
みなさんこんばんは
さて、先週は今期初のタラジギングに行ってきましたよ~!
例年だと本格シーズンインはもう少し先なのですが、ぼちぼち釣れているとのこと。
いつもの喜多丸で出船。
ポイントは越喜来湾口出てすぐの水深100m前後です。
ルアーは150~200gくらいのジグ。
フォールでのバイトが多いのでスロー系のジグ…
さて、先週は今期初のタラジギングに行ってきましたよ~!
例年だと本格シーズンインはもう少し先なのですが、ぼちぼち釣れているとのこと。
いつもの喜多丸で出船。
ポイントは越喜来湾口出てすぐの水深100m前後です。
ルアーは150~200gくらいのジグ。
フォールでのバイトが多いのでスロー系のジグ…
- 2014年2月5日
- コメント(1)
イカメタルの波
- ジャンル:日記/一般
- (その他もろもろ)
みなさん、こんばんは
最近、気になる釣りの「イカメタル」。
元々は福井県が発祥のようですが、ついに大船渡周辺にもその波がやってきたらしく、スルメ、ヤリイカ狙いで出船する釣り船が出始めたようですね。
市内の某ホームセンターの釣り具コーナーでも入荷。
さっそく購入してみました
釣りに行けるかは未定ですが(笑…
最近、気になる釣りの「イカメタル」。
元々は福井県が発祥のようですが、ついに大船渡周辺にもその波がやってきたらしく、スルメ、ヤリイカ狙いで出船する釣り船が出始めたようですね。
市内の某ホームセンターの釣り具コーナーでも入荷。
さっそく購入してみました
釣りに行けるかは未定ですが(笑…
- 2014年1月21日
- コメント(0)
バケットマウス購入!
- ジャンル:日記/一般
- (その他もろもろ)
みなさんこんばんは!
最近オフショアジギングなどで持ち込む道具がだんだん重くなる一方。
バッカンに詰め込んでいくと、重さに耐えられない感じで不安なのでハードボックスタイプがいいかな~と思っていたのですが、昨日ふと立ち寄ったホームセンターでこいつを発見!
「メイホー バケットマウスBM-9000」
たまたま広告…
最近オフショアジギングなどで持ち込む道具がだんだん重くなる一方。
バッカンに詰め込んでいくと、重さに耐えられない感じで不安なのでハードボックスタイプがいいかな~と思っていたのですが、昨日ふと立ち寄ったホームセンターでこいつを発見!
「メイホー バケットマウスBM-9000」
たまたま広告…
- 2014年1月20日
- コメント(0)
アイナメ終盤!?
- ジャンル:釣行記
- (オフショア釣行記)
みなさんこんばんは(^O^)/
さてさて、毎度のことながらすっかり更新を怠っておりました・・・。
前回更新からはパワーオーシャンカップをはじめ各種ロックフィッシュ大会に参加するも不甲斐ない結果に終わってしまいました(泣)
新年の運勢を占うべく、先週はいつもの三陸町崎浜の喜多丸に乗船してきました。
船頭から話…
さてさて、毎度のことながらすっかり更新を怠っておりました・・・。
前回更新からはパワーオーシャンカップをはじめ各種ロックフィッシュ大会に参加するも不甲斐ない結果に終わってしまいました(泣)
新年の運勢を占うべく、先週はいつもの三陸町崎浜の喜多丸に乗船してきました。
船頭から話…
- 2014年1月19日
- コメント(1)
釣り河北・陸っぱりロックin釜石!
- ジャンル:日記/一般
- (大会参戦記)
皆さんこんばんは
さて毎度久々の更新となってしまいますが、19日に釣り河北主催の陸っぱり大会に参加してきましたのでレポートを。
スタート地点の釜石を6時のミーティング後スタート。釣友のmittsu氏とともにプラで反応がよかったポイントへ。
台風通過直後のため、状況はタフであることが予想できましたが、やはり潮は…
さて毎度久々の更新となってしまいますが、19日に釣り河北主催の陸っぱり大会に参加してきましたのでレポートを。
スタート地点の釜石を6時のミーティング後スタート。釣友のmittsu氏とともにプラで反応がよかったポイントへ。
台風通過直後のため、状況はタフであることが予想できましたが、やはり潮は…
- 2013年10月21日
- コメント(0)
最新のコメント