三陸産ブリゲッツ(σ゚д゚)σ

みなさんこんばんは(^-^)
前回の更新から約3カ月空いてしまいました・・・。
もちろん、この間もがっちり釣りには行ってましたよ!
いよいよ青物ジギングベストシーズンに突入ということで8月末に行ってきました。
船はいつもの喜多丸にお願いしたかったのですが、すでに予約済みとのことで同じく崎浜漁港の幸誠丸…

続きを読む

続・湾内カーニバル♪ゴーマル捕獲!

みなさんこんばんは(^-^)
 
さてさて、昨日の夕方は湾内ロックゲームへ行ってきました。
 
ポイントは前回ログのポイントの対岸となる少し水深のある場所。
 
ルアーは最近反応のいいシャッド系をセレクト。グラスミノーLの新色「艶色グリーンゴールド」の7gテキサス。
 
岸沿いにキャストし、タイトにトレース。

続きを読む

湾内カーニバル♪

みなさんこんばんは
さて、今日も仕事終わりの1時間ロックゲームに行ってきました!
ポイントは湾内最奥部のシャローエリア。
足元の水深は1m以下のドシャローですが、少し沖にあるブレイク周辺をグラスミノーLのスイミングで攻めると、2投目で
ゴンっ
とバイト!30センチちょっと。
幸先よく1本目。
さらに数投する…

続きを読む

ロックロックこんばんは!

みなさんこんばんは
5月とは思えない暑い日が続いていますね~。
そんなときは涼しいナイトロック!実は朝からやってノーフィッシュだった(;一_一)
ということで先週土曜日にちょいと遊んできました。
ポイントは最近調子がいいという湾奥部。
先日40アップのクロソイを獲ったリグでサーチ。
うーむ。アタラナイ。
と…

続きを読む

G.W釣行記~川から海へ~

みなさんこんばんは
G.Wもアッ!っという間に過ぎ、5月も間もなく終わろうとしていますが、G.W中の釣行記を。
5日間の連休中、3日間の釣行。2日間はがまかつのカレイ釣り大会のプラ。残り1日は久々に渓流に行ってきました。
しばらくまとまった雨がなく、かなりの渇水で厳しい状況でしたが、少しでも水深のあるポ…

続きを読む

ルアーフェスタ仙台!

みなさんこんばんは
ちょっと遅くなりましたが先週末はルアーフェスタ仙台に行ってきました!
開場前から入場待ちの長い列!
釣り人の熱気ムンムンでしたね~。
各メーカーの新製品に実際に触れられる貴重な機会なので、気になる商品をチェック。
ハンター塩津氏、戸澤氏のトークショー。
ロックスイーパーの10周年記念…

続きを読む

塩釜ボートロックトーナメント参戦記

みなさんこんばんは
G.Wはいかがお過ごしでしょうか?
さてさて、すっかり更新が遅くなってしまいましたが、4月19日に開催された塩釜ボートロックトーナメントに参加してきました~。
4時30分の受付開始とともにさっそく受付。第七十一えびすや丸のミヨシをゲット。
駐車場でハンター塩津氏、メグメグ夫妻やアベベ…

続きを読む

北のGTジギング♪

みなさんこんばんは~(^O^)/
さてさて、昨日はハンター塩津氏のお誘いで今期2回目のタラジギングに行ってきました!
最近の三陸周辺の釣りログをみるとタラジギングの話題が結構多いようなので見飽きた方もいらっしゃるかもしれませんがお付き合いくださいませ。
さてさて、今回お世話になったのは両石の両神丸さん。
出…

続きを読む

4回目の3.11

  • ジャンル:日記/一般
震災から今日で4年が経ちました。
あの日の出来事、思いは未だ昨日のことのように思い出されます。
少しずつ復旧、復興が進むにつれ、目に見える景色は変わっていきますが、あの日起きた出来事は忘れることなく伝えていかなければならないと思います。
釣り人として海をフィールドとする以上、いつ津波に襲われても不思議…

続きを読む

サタデーナイトフィッシング

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんばんは!
今日は久しぶりにナイトフィッシングに行ってきました。
照明の下にはサケ稚魚と思われるベイトがワンサカ(^o^)
数日前まではアイナメが釣れていたようなので期待が持てます!
まずは稚魚サイズのシャッド系ワームのジグヘッドからスタート!
照明の明暗部と捨石のブレイクが絡むラインをトレース。
反…

続きを読む