プロフィール
正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
- 怖い物シリーズ
- Envy(エンヴィー)
- ガスティー
- 冷音(レイン)
- グラバーHi89S
- グラバーHi68S
- ERDAトイフェル125F
- ERDA86(アーダ86)
- ヨレヨレ・ミニヨレ
- メテオ・ジランダ
- メテオ・ストライク
- クルクル
- おもクルドメスティー
- スーサン
- ニーサン
- ヤルキスティック
- ごっつぁん125F
- ごっつぁん89F
- エスフォー
- バリッド
- ボートシーバス
- 道具・インプレ
- ジギング(オフショア)
- ジギング(ショア)
- 遠征
- 青物
- アオリイカ
- メバル・ガシラ
- チヌ・キビレ
- タコ
- シイラ
- ブラックバス
- 太刀魚
- ヒラスズキ
- エリア(釣堀)
- 70UP・80UP
- 5匹以上
- 10匹以上
- 邪道メンバー関係
- ほげログ(ボウズ)
- 食べログ
- 大会・コンテスト
- 仕事・家族
- 伝説
- イベント・オフ会
- メディア
- 雷魚
- ビックベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:624724
QRコード
▼ シイラ今年4回目
7/28 シイラ遠征 今年4回目。
今回はハゲぼーずと2人で出撃。
このところ夏らしい日が続いているのでシイラの回遊も期待出来そうです。
いつものように初めはヒラスズキを狙いましたが風が弱くサラシがほぼ無い状態なのですぐに諦めました。
そして本命狙い
ハゲぼーずがトップを引いていたので正臣はジグで底から中層を狙います。

5時過ぎ 正臣に恒例 磯のカツオ カルティバ 激投ジグ 60g
続けて2本釣れました。
二人で休まずにルアーを投げ続けますが7時を過ぎてもシイラの反応はありません。
徹夜だったのでそろそろ体力の限界です。
そして、正臣はダウン・・・
炎天下の中、もうろうと寝かけていたところ『ジジジジジ~』とドラグ音。
起き上がり振り返るとハゲぼーずがファイト中です。
タモ入れに少し手こずりましたが無事ゲット。

見て下さいハゲボーズの立派なお腹
7:22 ソルティガ ドラドポッパー で1m弱の雄ゲットです。
回りに群れは見当たらず単発でした。
この一匹で活性が上がり(正臣の)
ルアーをKAMIWAZA DecoPen160Sに付け替え再びキャストを開始
するとすぐに反応!
かなり遠くからおでこを出してシイラが飛んできました。
躊躇なくバイト!がバレマシタ・・・
シイラはバラスと散ってしまいます。
その後しばらく頑張りましたが案の定反応は続かずまた休憩・・・zzz
すやすや寝ていると、
『ジジジジジジ~~~』

メッチャ引いてます。

10:03 シマノ ポッピングベイト(大)にて同サイズの雄。
正臣が寝るとすぐに釣れるシステム。(これシイラあるあるです)
なかなかゆっくり寝かせてもらえません。
再び起き上がり頑張ると再度反応あり。
トップで激しく襲ってくるシイラ。
が、なかなか掛らない・・・
いつもは11時に切り上げるところを今日は昼過ぎまで頑張り5~6回のチェイスとバイトが有りましたが正臣は結局ノーフィッシュ・・・
最近は投げ続ける気力と体力が完全に無くなってます
始めた頃と比べると釣りたい情熱が足りませんね~
殺人的な暑さの中で投げ続けたハゲボならこその釣果です、おみごとでした。
次回5回目は釣るまで帰れないなぁ~
そして釣ったシイラはフライ定食になったようです。
イタリアンシェフ ター兄作
おいしそうです。
今回はハゲぼーずと2人で出撃。
このところ夏らしい日が続いているのでシイラの回遊も期待出来そうです。
いつものように初めはヒラスズキを狙いましたが風が弱くサラシがほぼ無い状態なのですぐに諦めました。
そして本命狙い
ハゲぼーずがトップを引いていたので正臣はジグで底から中層を狙います。

5時過ぎ 正臣に恒例 磯のカツオ カルティバ 激投ジグ 60g
続けて2本釣れました。
二人で休まずにルアーを投げ続けますが7時を過ぎてもシイラの反応はありません。
徹夜だったのでそろそろ体力の限界です。
そして、正臣はダウン・・・
炎天下の中、もうろうと寝かけていたところ『ジジジジジ~』とドラグ音。
起き上がり振り返るとハゲぼーずがファイト中です。
タモ入れに少し手こずりましたが無事ゲット。

見て下さいハゲボーズの立派なお腹
7:22 ソルティガ ドラドポッパー で1m弱の雄ゲットです。
回りに群れは見当たらず単発でした。
この一匹で活性が上がり(正臣の)
ルアーをKAMIWAZA DecoPen160Sに付け替え再びキャストを開始
するとすぐに反応!
かなり遠くからおでこを出してシイラが飛んできました。
躊躇なくバイト!がバレマシタ・・・
シイラはバラスと散ってしまいます。
その後しばらく頑張りましたが案の定反応は続かずまた休憩・・・zzz
すやすや寝ていると、
『ジジジジジジ~~~』

メッチャ引いてます。

10:03 シマノ ポッピングベイト(大)にて同サイズの雄。
正臣が寝るとすぐに釣れるシステム。(これシイラあるあるです)
なかなかゆっくり寝かせてもらえません。
再び起き上がり頑張ると再度反応あり。
トップで激しく襲ってくるシイラ。
が、なかなか掛らない・・・
いつもは11時に切り上げるところを今日は昼過ぎまで頑張り5~6回のチェイスとバイトが有りましたが正臣は結局ノーフィッシュ・・・
最近は投げ続ける気力と体力が完全に無くなってます
始めた頃と比べると釣りたい情熱が足りませんね~
殺人的な暑さの中で投げ続けたハゲボならこその釣果です、おみごとでした。
次回5回目は釣るまで帰れないなぁ~
そして釣ったシイラはフライ定食になったようです。

イタリアンシェフ ター兄作
おいしそうです。
- 2012年7月29日
- コメント(11)
コメントを見る
正臣(まさおみ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
見事なオスシイラですね!ΣΣ(・ω´・
やっぱりこんくらいの大きさの釣りたいですね。
魚のフライが苦手な僕が言うのもなんですが
ほんとにおいしそうですね。(*´¬`)じゅるり
wild-G.
大阪府