SUPPORT+リンク集

JA-DO
Mの小部屋
バレーヒル
JINGO
フラットウェーブ
吉田さん
巣山技研
WSS
茜島研究所

プロフィール

正臣(まさおみ)

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:65
  • 総アクセス数:624841

QRコード

出張先の川鱸

10/22 朝まで釣りをしてちょっと寝てから南の方へ出張です。

そして仕事が終わったあとは鱸釣り!もう完成されたコースです(笑)
アウェーがホームになる日も近い!

17時頃からエントリー
雨の2日後、水量も濁りも丁度いいのような気がします。
ftisjapdygmxcfoienw8_480_480-50fc567a.jpg
流れが速いのでグラバーHi89Sを選択

普段は同じ場所で投げ続けることはほとんどありませんが、今日は上流にも下流にも後攻者が居るので移動が出来ません、自分がベストポジションに居ると信じて投げ続けました。

川の合流部分で流れがぶつかる場所の向こう側にルアーを投げて糸を張る。

だんだん手前に寄ってくる。

ルアーがブリブリ動くのを感じる、ブリブリが弱くなる。

そこで『ゴン!』

1時間くらい投げ続けたころで待望のアタリです。

下流方向、結構遠くでバシャバシャっと鰓洗い!

川の流れに乗って良く引きましたがジワジワ寄せて無事ゲット。
xi32ygu28w5ugfkemero_480_480-91c3258d.jpg
綺麗なギンピカ鱸ゲット。
dwt3kh7hoxk9woxk8tnv_480_480-a8d24a10.jpg
グラバーHi89S ブラックベリー 激流釣れます。

反応も無いので大阪にワープして釣りをしようとも考えましたが今日のところは大人しく帰りました。ホント?

コメントを見る

正臣(まさおみ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ